北海道限定ポテトチップスのカルビー「じゃがいも道」は思ったより美味しかった~帆立と昆布の旨みが利いた、濃くて後引く味わい
去年から目を付けていた北海道限定ポテトチップス「じゃがいも道」を買ってみました。シンプルな塩味系かと思っていたら魚介の旨みが利いた濃厚な味わいで、意外と美味しく、リピート購入してしまいました。
読むと健康になれる記事多め。(旧Twitter)で更新情報をお知らせしています。
去年から目を付けていた北海道限定ポテトチップス「じゃがいも道」を買ってみました。シンプルな塩味系かと思っていたら魚介の旨みが利いた濃厚な味わいで、意外と美味しく、リピート購入してしまいました。
カルビーのポテトチップス「タレかつ味」を買ってみました。ダシ、醤油、みりんの風味がして、確かにかつ丼のような味わいです。新潟に旅行に行った気分になれました。
カルビーポテトチップスの北海道バターしょうゆ味を買おうとしたら、原材料のじゃがいもが「国産又はアメリカ」となっていて怯えました。帰宅して調べたら国産で一安心。
酸っぱい系のスナック菓子が好みなので、梅味というのに惹かれて買ってみました。梅肉パウダーと梅しそフレークのおかげで、ちゃんと梅味・しその香りがして美味しかったです。
夏らしい花火のパッケージと、安曇野わさび醤油味という美味しそうな文言に惹かれて、「夏ポテト」を買ってみました。コンソメ系要素のない和風なわさび醤油味。美味しかったです!
YouTubeで激辛やきそばを食べる動画を見ていたら「辛いもの食べたい欲求」が生じて、ちょうどスーパーに「辛いピザポテト」なる商品があったので買ってみました。ヒリヒリ感を味わえて満足です!
カルビー大収穫祭2019というキャンペーンに当選し、「ぽろしり」という北海道産の加工用じゃがいもが2㎏送られてきたので蒸かして食べてみました。あっさりしていてホクホク。醤油マヨが美味しかった!
スーパーで、ピザポテトの「明太マヨ味」なるものを見つけ、美味しくなかったらイヤなので買うのを一週間迷った結果、思い切って買ってみました。従来のピザポテトに近い味わいで、けっこう美味しく一安心。
スーパーで新商品「カルビー春ぽてと」を見つけて、チーズ系スナック菓子には添加されがちな危険度の高い合成甘味料が入っていなかったため、購入してみました。ナチュラルないも感が美味しかったです。
期間限定で復刻販売された、カルビーの「エスニカン」を買ってみました。もっと辛いイメージでしたが、トマト+コンソメの食べやすい味でした。93年で終売になったこの商品。懐かしい!
「健康探究ブログ」運営者の です。
食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設13周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。
管理人のプロフィール詳細
マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ
玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法
大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援
自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集
金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記
伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介
北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー
アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー