生鮭には寄生虫(アニサキス)がいるから刺身では食べられないはずなのに刺身用の生銀鮭「みやぎサーモン」が存在してびっくり
「みやぎサーモン」という、生で食べられる銀鮭を発見してびっくり。人工配合飼料で養殖しているためアニサキスがいないのだそうです。
読むと健康になれる記事多め。(旧Twitter)で更新情報をお知らせしています。
「みやぎサーモン」という、生で食べられる銀鮭を発見してびっくり。人工配合飼料で養殖しているためアニサキスがいないのだそうです。
北海道斜里町「ウトロ漁協婦人部食堂」の「鮭めし」レシピを参考に「鮭めし」(鮭の炊き込みご飯)を作ってみました。だしを取るのに鮭節を使うこだわりよう。鮭たっぷりですごく美味しいです!
アイヌ民族の法要祭で生鮭を串焼きにしているのを見て美味しそうだなと思い、いつもは塩鮭を食べているのですが、初めて「生鮭の塩焼き」に挑戦してみることにしました。
ケンタッキーの「フライドサーモン」を食べてみました。思った以上に衣が分厚くてびっくり。中身の鮭は柔らかく、下味がしっかり。健康に配慮してさらし玉ねぎや大根おろしを添えました。
9月の大型連休中に北海道で催された行事がテレビで紹介されていて、その中にシャクシャイン法要祭がありました。囲炉裏で焼かれていたのは鮭の切り身…。
鮭の中でも一番美味しい「ハラス(ハラミ)」部分を中心とした鮭とばをスライスしたというおつまみを買ってみました。噛み切りやすく、脂がのって旨味も抜群!
セブンイレブンが2014年4月に発売した「金のおむすび」。「紅鮭はらみ」を食べてみたら、美味しかった! 鮭は本当に炭火で炙られた香りがします。
鮭節というものを初めて使ってみました。お好み焼きにかけたら美味しさが激増しました! 優しい旨味と甘みがたまらない。
王子サーモンの「スモークサーモンチップドライ」を食べた感想です。スモークサーモンを鮭とばにしたという贅沢な一品。燻製の香りが良いです! 美味しい!
「健康探究ブログ」運営者の です。
食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設16周年を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。
管理人のプロフィール詳細
マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ
玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法
大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援
自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集
金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記
伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介
北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー
アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー