今日の夕方、パソコンを使っているとき、突然停電が起きました。
家の中が真っ暗になると同時にブツンと切れるパソコンの電源。
手探りで、近くに置いてあった携帯電話を手に取り、その灯りを頼りに居間へ行き、カーテンを開けて近所の様子を確かめました。
街灯も消え、他の家々も真っ暗です。うちだけじゃないんだ……と、少しホッとしました。五分もしないうちに電気は戻り、再び明るくなったのですが……。
嫌な予感
私は嫌な予感とともにパソコンに近づきました。さっき、あまりに急に電源が切れたのです。ハードディスクに負担がかかったに違いない……。
祈る気持ちで電源を入れます。すると、なんだかおかしな画面が表示されます。画面上に書いてある文章の意味がよくわからず、戸惑っているうちに、Windowsが起動。
インターネットにつなげようとすると、エラーが起きてつながりません!
もう、やめてぇぇぇ~~!という感じです。まだ、購入して1ヶ月足らずの、大事な、高級パソコンです! 壊れないように、そーっとそーっと扱ってきたのに、停電でブチンといっちゃうなんてあんまりだぁぁぁ~~(泣)。
再起動させてもう一度ネット接続を試みると今度はうまくいきましたが、ハードディスク内の一部のデータが破損したらしく、ショッピングサイトなどの閲覧履歴がまっさらになっていました。
無停電電源装置を注文
恐ろしい……。もうこんなことを起こしてはいかん! 停電対策を練らなければ! 何か、急な停電のときに一時的に電気を供給してくれるバッテリーのようなものはないのか?
と思って急いで調べたところ、ありました。無停電電源装置(UPS)というのだそうです。(こんなものがあったのかー!)
停電になっても、充電されていたバッテリーにより一時的にパソコンが使えて、その間に安全にシャットダウンできる、という仕組み。
思っていたより値が張ったのですが……注文しました!(サンワサプライのUPS-500TK) ハードディスクが壊れるよりマシです!
今までは平気だったが
パソコンというものを手に入れてからずっと、こんな装置は使わないまま過ごしてきて、それでもなんとかなってきました。
急にブレーカーが落ちて、今日のようにパソコンがブチンといってしまったことも過去において何度かあります。それでも歴代のパソコンは、そんなトラブルにもめげず、目立ったデータ破損もなく、なんとなく通常通り使い続けられてしまっていました。
けれど今回は、明らかに起動画面がおかしくなったし、データもわかりやすい形で壊れたのです。歴代パソコンより繊細なのだろうか? いや、今までが幸運だっただけなのかも……。
というわけで、無停電電源装置を導入します!
(追記1:UPS注文の翌日、まだ届いていないのに、再び停電になってパソコンがダメージを食らいました。→『再び停電がパソコンを襲う』)
(追記2:ついにUPSが到着しました!→『無停電電源装置(UPS)を無事に設置』)