竹嶋有機農園のりんご、今年は初めてドドーンと15kg購入
毎年青森県から取り寄せている、竹嶋有機農園のりんご。5kg、10kg、15kgから、今年は初めて15kgを購入してみました。相変わらず濃くて美味しい!
読むと健康になれる記事多め。(旧Twitter)で更新情報をお知らせしています。
毎年青森県から取り寄せている、竹嶋有機農園のりんご。5kg、10kg、15kgから、今年は初めて15kgを購入してみました。相変わらず濃くて美味しい!
最近おやつとしてよく磯辺巻きを作って食べています! 冬は餅が美味しいですよね! 食後でも二個はイケる!
夜、小腹が空いたけれどおやつがない! そこで思い出したのが、自然食品店で買い物をしたときにおまけでもらったインスタントの山菜そば(袋麺)。
先日取り寄せた「国産米使用、化学調味料無添加の醤油せんべい」に、「マヌカハニー」を塗って食べてみたら、これが甘じょっぱくて美味しい!
せんべい好きの母のために、国産米使用のせんべいを買いました。旨みには、化学調味料ではなく、昆布や鰹など本物のダシが使われています。バリバリ旨い!
スーパーで買ったあたりめを食べたら塩のせいで唇がシボシボになったので、食塩無添加のあたりめを取り寄せました。美味しくて満足!
熊野本宮「釜餅」という、つぶあんをもち米の薄い衣で包んだ餅を取り寄せました。手作りで丁寧に作られた、とても美味しい餅でした! あんこが甘すぎず美味しい!
「安全・砂糖不使用・美味しい」という三拍子が揃った、お気に入りのジャムがあります! オレンジ、いちご、ブルーベリー。トーストに塗って食べるととても美味しい!
「健康探究ブログ」運営者の です。
食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設13周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。
管理人のプロフィール詳細
マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ
玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法
大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援
自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集
金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記
伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介
北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー
アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー