クロボー製菓「黒棒」は表面の黒蜜がシャリシャリ、中フワフワで美味。黒糖ドーナツのような味わいにハマる【九州産小麦100%】
ノンオイルのお菓子を探して「黒棒」なるものに目を付けました。堅いかと思いきやフワッとした食感で、表面の結晶化した黒蜜がコクがあって美味。黒糖ドーナツのような味わいで気に入りました。
読むと健康になれる記事多め。(旧Twitter)で更新情報をお知らせしています。
ノンオイルのお菓子を探して「黒棒」なるものに目を付けました。堅いかと思いきやフワッとした食感で、表面の結晶化した黒蜜がコクがあって美味。黒糖ドーナツのような味わいで気に入りました。
精華堂の「手のし柿の種 甘辛落花」。濃厚な砂糖醤油がからんだあられに落花生が練り込まれていてとても美味しいです。いわゆる「柿の種」の概念を覆す一品。有機JAS認定。
亀田のまがりせんべい。恐らく20年以上ぶりくらいに買ったのですが、変わらぬパリパリサクサク食感でした。特大の乾燥剤のおかげかと思います。国産米100%使用なのもありがたい。
大阪土産「けし餅」。江戸時代創業の小島屋の商品。小豆と餅粉は国産で無添加。表面にたっぷりまぶされたけしの実がプチプチ香ばしい。甘めのこしあんが渋い煎茶によく合います。
国産小麦使用のカステラを探していた母が取り寄せた一品。海外向けの日本土産として開発されたようで、ハラール認証が取得されています。しっとりもちもちで美味しいです。
北海道旭川市の高橋製菓が作る「ビタミンカステーラ」は、戦後の食糧難の中、「安くて栄養のあるものを」と開発されたそうです。素朴ながら卵の香りがして、ほどよい甘さが美味しいお菓子です。
精華堂で「当店のイチオシ」になっていた「黒糖かりん」を取り寄せてみました。その名の通り黒糖のかりんとうなのかなと思っていたら全然違って、サクサクの甘じょっぱい揚げおかきでした。超美味!
海苔巻きおかき「のり羽衣」は国産の有機もち米、有機醤油、有機砂糖使用で化学調味料無添加。ちょっと甘めの味付けなのが気に入りました。九州産の海苔もたっぷり豪華です。
「オーガニック小麦のどらやき」は、有機小麦粉使用で、小豆も北海道産。なかなか美味しかったです。皮もあんこも水分率低めですが、そのおかげか賞味期限が60日と長いのが嬉しい。
日本料理人・笠原将弘さん監修のせんべいが売っていて、笠原さんに日頃注目しているため思わず買ってしまいました。本格的な西京焼き風の甘味噌味が美味しいです。
道産小豆と道産小麦を使った無添加たい焼きの店が旭川市内にあるので初訪問して買ってきました。薄皮の中に甘さ控えめの小豆感が濃いあんこがぎっしりで、素朴な美味しさが後を引く!
九州フェアで「かるかん饅頭」を買いました。生地には山芋が練り込まれていてムチムチした食感。中のあんことの相性抜群です。江戸時代に薩摩藩で生まれた、当時はお殿様が食べた高級菓子だったそうです。
純国産北海道おかき。原材料はすべて北海道産。小粒の揚げおかきに「とうもろこし粉末」がまぶしてあるのですが、これが自然の甘みで美味しい。薄味なので、塩を振って食べるのがお勧めです。
スーパーの菓子売り場にできた「純国産シリーズコーナー」を物色し、一番気になった「芋けんぴ」を買ってみました。もっと堅いかと思ったらサクサク食べやすく、甘すぎず美味しい! 止まらない!
スーパーのせんべいコーナーで発見した「カレーせんべい」。カレーヌードルのスープを思わせる濃厚カレー味で、堅すぎない歯触りも良く、どんどん食べてしまいました。
栗や豆が好物の母が食べたがっていたパウンドケーキ「竹取物語」を取り寄せてみました。和栗はホクホク、黒豆ねっとりで食べ応え十分。どこを切っても具があり、美味しいです!
大事に食べてきた「冷凍あん餅」(大福)が、大事にしすぎて賞味期限を半年過ぎ、冷凍庫の中で乾燥しすぎてしまいました。解凍してもカサカサで固い。どうにか軟らかく戻そうとゆでてみたらこれが大成功!
「ほの甘あずき」という小豆菓子を買ってみました。蒸した北海道産有機小豆を有機きび糖で味付けてあるのですが、ほくほくしていて、甘さ控えめで、美味しかったです。カロリー控えめなのも嬉しい。
創健社の「おいしい塩おかき」。原材料がすべて国産で安心。あっさりした塩味で、炙りおかきなので油っこくもなく、もち米の風味を楽しめます。
母の好物である柿の種を購入してみました。国産もち米100%使用のみならず、千葉県産落花生使用で安心感が高い。醤油のスッキリした味わいが良いです。
以前、名古屋のホテルで朝食ビュッフェに小倉トーストがあったのに食べなくて、どんな味かずっと気になっていたので、オーサワジャパンの無添加あんこを買って作ってみました。
有機JAS認定「オーサワの有機玄米黒胡麻せんべい」を買ってみました。原材料三種類がすべて有機JAS認定品を使用しているという、自然派お菓子の中でも超優等生な一品。黒胡麻たっぷりで美味しいです。
砂糖醤油の甘辛い揚げせんべいがたまに食べたくなるのですが、市販のものは米が外国産で買う気になれず。そんなとき自然派の甘辛揚げせんべい発見! まさに求めていた味で大満足!
米飴で甘みがつけられている「オーサワのひとくち小豆ようかん」を買ってみました。砂糖不使用なので安心して食べられるところが良いです。昆布飴のような独特の味わい。
創健社の「マヨネーズおかき」を買ってみました。サクサクカリカリのおかきに濃いマヨ風味が合っていてクセになる味わい。
あんぽ柿が売り切れてしまったので「市田柿」を取り寄せてみました。表面の白い粉がたっぷりでふっくら美味しい! そしてこの白い粉(柿霜)に漢方薬としての効能があることを初めて知りました。
柿好きの母に頼まれ、「あんぽ柿」というものを取り寄せました。水分たっぷりの干し柿ということで、初めて食べたのですが、すごくやわらかねっとり、甘くてびっくりしました。
佐賀県産もち米100%使用の冷凍大福を取り寄せました。小豆は北海道産。自然解凍でふんわりシコシコ! 甘さ控えめ粒あんが美味しい!
「安納もみじ」という種子島産さつまいもの真空パック焼き芋を取り寄せてみました。スプーンですくえる軟らかさにびっくり。そして甘い。常温保存できて、パックから出してすぐ食べられる手軽さが良いです。
せんべい好きの母が、一年半以上に取り寄せたせんべいの味が忘れられないというので、久しぶりに取り寄せました。砂糖やみりんの入らない、醤油のキリッとした美味しさが良いです。
おとりよせネット和菓子部門で第一位を獲得したこともあるという「翁屋」の看板商品、「きぬの夕月」というもなかを食べてみました。丹波大納言小豆の美味しい粒あんがぎっしり!
自然派和菓子店「扇屋」のあんこ菓子「菓音」(カノン)は、豆の味が生きた粒あんに、大粒栗と餅が包まれた逸品。薄い甘さのあんこが水ようかんのようでとても食べやすい。
静岡に住む親戚から以前安倍川餅を送ってもらって美味しかったので、別の店から新たに取り寄せてみました。小豆、餅米、きな粉、すべて国産。たっぷりの量でお腹いっぱいです。
美味しそうな無添加の和菓子はないかとネット上を探していたら、「六花の精」という栗大福を発見。なんと、あんこに北海道産有機栽培小豆使用とのこと。すごく美味しくて満足感が高い!
北見ハッカ飴を取り寄せたときに、母に「ハッカ樹氷も」と言われたので取り寄せてみました。甘納豆好きの母が絶賛する北見銘菓。北海道人なら一度は食べたことがあるのでは?
「健康探究ブログ」運営者の です。
食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設13周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。
管理人のプロフィール詳細マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ
玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法
大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援
自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集
金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記
伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介
北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー
アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー