日本のスナック菓子界における定番中の定番明治のカール。
スーパーのお菓子コーナーに行けばあって当たり前だったこのカールが、2017年8月生産分をもって関西地域以西での販売のみになる(中部地域以東では販売終了になる)と報じられました。(参考:「カール」シリーズ販売地域変更などに関するお知らせ:pdfファイル)
つまり……。
私の住んでいる北海道では、もうじきカールが売られなくなるということなのですっ!!
ああ……。
頻繁に買うわけじゃないけれど、いつもなんとなく気になる存在ではあって、たま~に食べたくなる。そんなカールに店頭でもう会えなくなるのは寂しいです。
レアな「雪だるまカール」が当たるか当たらないか、エキサイトした日が懐かしい(泣)。↓
大人の贅沢カール
そこで。数ヶ月前からスーパーで見かけるようになって、「一度は食べてみたいな~」と思っていたカールの新商品「堅焼き仕立て 大人の贅沢カール 濃厚炙りチーズ味」を、別れの記念に買ってみることにしました。↓
↑私はチーズ系のスナック菓子が好きなので、いかにもチーズが濃そうなパッケージに期待が高まります。
↑原材料はこちら。カールといえばコーンかなと思いきや、意外にもコーンは使われておらず、最初に来ているのは「小麦粉」。
「チーズの濃いカール」、というわけではなく、別物なんですね。
↑早速封を開けると……。おわっ。すごいチーズの香り!!
↑小皿に出してみるとこんな感じ。形はカールっぽいですが、表面に寄ったシワが特徴的。カールをキュッと縮めたような感じです。
チーズそのもの
食べてみると……。おっ……! これは!
濃い! まるでナチュラルチーズをそのまま食べてるみたいに、チーズそのものという感じ!
看板に偽りなさすぎ。「濃厚炙りチーズ味」だよ本当に。
味わいとしては、チーズたっぷりの生地を焼いたスナック菓子、グリコのチーザに似ていると思いました。
ザクザクした歯触りも良く、ついつい食べ進めてしまいます。
「チーズ」を追求した、本当に大人向けのカールだと思いました。
販売終了
このカール(大人の贅沢カール)は、2017年8月生産分で本格的に販売終了になります。
寂しいけれど止められない流れ。まるで西武百貨店旭川店が閉店するときのようだ。つぶれてほしくないけれどどうすることもできず見守ることしかできないという。
でも、生産終了前に、一度味わえて良かったです。
店から消える前に、もう一度くらい買って食べようかな。
(追記:その後、大人の贅沢カール「熟旨炙りカレー味」も買って食べてみました!)