↑国民年金を納めるシーズンがやってきました。
私はいつも、納付書を使って、現金で一年分を前納しています。
現金で納めるのが一番「確実に納めた!」感があり、その場で領収証書ももらえて安心できて好きなのですが、納付作業自体はけっこう苦手で、毎年地味にストレスを感じていました。
コンビニで納付するのが苦手
というのも、年金を現金納付できる場所のうち、時間などを気にせず行けるのはコンビニしかなく、いつもセブンイレブンで納めていたのですが、セブンイレブンに限らず、コンビニで年金を納めるのって気分が落ち着かないんですよね。
コンビニって、お客さんが急いでいるというか、なんとなくレジ周りが
しかもセブンイレブンは、それまではお
近年、セブンイレブンには、年金を納めるとき(一年に一回)しか行っていなかったので、そんな変化もそのときにいきなり知って、その上、一度に入れられるお札に「10枚まで」なんて制限がついていたので、レジの前でわたわたとお札を数えるハメになり、店員さんには「10枚以上でも入れられますよ」なんて声をかけられましたが、「10枚まで」と掲示されてるのに無視して機械がおかしくなってもイヤだし、結局数えて入れて、なんだかとても大変でした。
……今年は色々と想定して、準備して臨めば、きっとスムーズに終えられるだろう。
そうは思うものの、「10枚ごとに分けた札束をどのように持ってレジに並べば良いんだろう」とか考え始めると、なんとも憂鬱に。
MMK設置店で納められる
そこで、どこか他にもっと気楽に納付できる場所はないものか、納付できる場所の一覧を眺めてウンウン
↑MMK設置店……。
MMK設置店って何だろう。MMKとは。
一見して意味不明なのでいつも読み飛ばしていたのですが、この、MMK設置店というのがコンビニの他にあるなら、ぜひ利用を検討してみたい。
ドラッグストアで納付可能
そこで調べてみたところ、厚生労働省のサイトがヒット。
そして、例として出されていたドラッグストアの店名を見たら……。↓
↑なぬっ!! ツルハドラッグだとぅ??
ツルハドラッグとは
ツルハドラッグ(以下ツルハ)は北海道発祥のドラッグストアで、私がよく行く範囲内にも何店舗か存在しており、訪れやすい店。
わりと夜遅くまでやっているし、買い物のついでに立ち寄れるから便利。
いつもそんなに混んでいないし、もし本当にツルハで年金が納められるなら気が楽かもーー!!
ツルハで年金が納められるようになっていたなんて知らなかった。
厚生労働省のお知らせは2013年のものだから、もう10年も前からできるようになっていたんだな。
この10年、コンビニで無用な気苦労をしていたな……(苦笑)。
本当にツルハで年金を納められるの?
いやしかし、ツルハに「MMK設置店」なんて表示、あったか?
そんなもの、あった記憶がないんだがなあ……。
と、ちょっと不安になりつつも、MMK設置店リストにちゃんと私が行きたいツルハの店舗も掲載されていたことから、それを信じて、納付書を持って出向いてみることにしました。
ツルハの「MMK設置店」の表示
↑そしてやってきた!! ツルハドラッグ!!
万が一ツルハで年金が納められなかったらまたセブンイレブンに行けばいいや……と心づもりをして店に入ります。
とりあえず、本当に「MMK設置店」なんて表示があったか、入り口のガラス戸に貼られた掲示物を注意深く見ていくと……。↓
↑あ。あった。確かに「MMK設置店」とある。なるほど……。これは気づかなかったわ。
ツルハで年金を納める
じゃあやっぱり、多分大丈夫なんだろう。
と、意を決し、レジで、「年金を納めたいのですが……」と納付書を差し出します。
すると店員さんは、勝手知ったる様子で対応してくださり、手渡した現金は、枚数を店員さんが手動で数えた上でさらに機械に入れて数え直すシステムで、確実性が高く、おつりも自動で出てくるし、私が何かする必要はなく、終始慌てることなくスムーズに年金納付を済ませられました!!
年金納付にここまでストレスを感じなかったのって初めてです。
運転免許の更新時講習をオンラインで済ませられたときくらい、なんだかあっけなく、楽でした。
来年もツルハで
というわけで、ツルハでの年金納付、個人的に気に入りました!
店内、レジ周りともに広々していて、混雑もしていないし、急かされるような雰囲気がないのが良い。
お金を自分で機械にセットする必要がなく、すべて店員さんがやってくださるのもありがたかったです。
ツルハで年金が納められることに気づけて良かったです。
来年も、年金納付はツルハで