食べられる玄米ご飯の量が減ってきた。少食化?~230gから100gへ

シェアする

私は、玄米を主食にした当初(2007年)、一食あたり230gくらいの玄米ご飯を食べていました。

けっこうお腹いっぱいにはなりましたが、そのくらいの量を食べられたし、食べたいと思ったのです。

けれど、そのうち、230gだとお腹がきつすぎて入らなくなってきたので、ご飯の量を減らしました。それでもやがて多すぎると感じ、また減らして……。

そして結局、160gあたりに落ち着いたのが2009年くらいでしょうか。それでずっとちょうど良かったのですが……。

なんだかここ2~3日で、また食べきれなくなってきています。玄米ご飯だけを食事にするなら160gでもいけますが、ごぼう汁をそこに足すと食べきれません。

もう、100gくらいでいいという感じです。これは一体どうしたことか?

スポンサーリンク

お腹がいっぱいになる

胃もたれしているという感じは特にないのです。食べる前は、普通に空腹を感じます。けれど食べ始めるとあっと言う間にお腹がいっぱいになるのです。

食べる量が減れば摂取エネルギー量も減るはずですが、体重が特に落ちるということもなく。

私の体が、少食仕様になってきているのでしょうか? う~ん、もう少し長期観察が必要ですね。とりあえず玄米ご飯の量を、110~120gに減らして食べてみようと思っています。

追記:経過報告

上記から三日間、玄米ご飯の量を110g~120gに減らして食べてみました(それまでは160g)。

体に変化がありました。160g食べていたときは翌日の夕方六時頃までお腹が空かなかったのに、110~120gにすると、翌日、午後二時頃には良い感じにお腹が空いてくるのです。

玄米ご飯の量を減らしたのだからその分早くお腹が空くのは当然と言えば当然ですが、玄米ご飯を減らした分、間食として食べるものの量(ゆでとうきびとか……)は増えていましたから、一日に食べる量としてトータル的にはあまり変わらなかったと思います。

なのに、翌日のお腹の空き具合に変化が出た、つまり消化能力が上がったのはなぜか?

ご飯の見た目が小さくなる→よく噛むようになる

一番の要因は、よく噛むようになったからだと思っています。

160g食べていたときは、視覚的に「ウワッけっこう多い!」と感じ、「これをこれから食べきらなければならん!」という強迫観念に駆られ、さっさと食べ終わりたいと思うあまりに噛む回数が減り、食べるスピードも上がっていました。

しかし110~120gの玄米ご飯は、見た目がちんまりしていて、「ああ……これしかないのね」と大事に食べたい気になるのです。

結果、噛む回数が増え、消化されやすくなったのだと思います。

胃への負担が減った

もう一つ考えられるのは、玄米ご飯を減らしたおかげで腹八分を維持できるようになり、胃への負担が減ったこと。

玄米ご飯を160g食べていたときは、ごぼう汁、ひじきの煮物などと合わせて食べるともうかなりお腹がいっぱいで、腹十分目という感じでした。

この、腹十分目という状態を一時的にでも作っていたのが、胃の能力を鈍らせ、翌日の胃もたれを起こす原因になっていたのかもしれません。

まだ三日しか検証していないので、果たして私の体にこの玄米ご飯の量(110~120g)が本当に適しているのかどうか断定はできませんが、今のところ、わりと良い感じではあります。

今後も検証を続けていきます。

2017年追記:現在は100g

2017年現在、私が一食に食べる玄米ご飯の量は「100g」です。

いつから100gなのか忘れてしまったのですが、上記の実験を行った頃(2010年あたり)からもうずっと100gぐらいなんだと思います。

ちらし寿司などのときは「玄米」ではなく「五分づき米」で寿司飯を作るのですが、そのときは一食あたり250gほど食べます。

玄米ご飯とそうでないご飯って、お腹に入ったときのボリューム感が全然違いますよね。

ある意味、米の節約になって良いな、なんて思ったりもします。白米(五分づき米)だと本当にご飯の消費量がアップしてしまうので(笑)。

現在、うちで購入している玄米はこちら。↓

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

「がん患者は玄米を食べなさい」に載っていた「乾煎り玄米」実践続行【レシピあり】

「がん患者は玄米を食べなさい」という本に掲載されていた「乾煎り玄米」を実践しています。

記事を読む

大豆と小豆入り玄米ご飯~大豆は浸水無しで圧力鍋で炊ける

玄米ご飯に大豆を混ぜて炊いてみました。大豆は浸水なしで炊いたのですが、圧力鍋だからうまく火が通りました。香ばしくて美味しい!

記事を読む

梅干しの種と一緒に玄米を炊く~種が行方不明にならないように一カ所に固めるのがコツ

梅干しの種が溜まってきていたので、玄米と一緒に炊くことにしました。そしたら、炊きあがった玄米に埋もれて、種が行方不明に。

記事を読む

玄米に混ぜて炊く黒米を追加注文

玄米に混ぜて炊いている黒米がなくなったので追加注文。

記事を読む

炊飯器(玄米モード)で炊いた玄米

初めて「炊飯器の玄米モード」(象印 極め炊き)で玄米を炊いてみる~フワフワふっくら白米のように炊けた

圧力鍋の劣化で玄米が炊けなくなることに備え、初めて炊飯器の玄米モードで玄米を炊いてみました。圧力鍋と違ってフワフワの炊きあがりでびっくり。

記事を読む

有機栽培玄米

備蓄用に、真空パックの有機栽培玄米を20kgまとめ買い

2011年に購入した備蓄用玄米30㎏がなくなりそうなので、新たに20㎏まとめ買いしました。真空パックは長持ちするので備蓄用にぴったりです。

記事を読む

山形県産「つや姫」がもちもちで甘くて美味しすぎた【有機栽培米】

有機栽培の五分づき「つや姫」を買ってみました。「つや姫」を食べるのは初めてだったのですが、もっちもちで、弾力がすごくて、甘くて、美味しかったです。びっくりしました。

記事を読む

玄米いかごはんをお取り寄せ!~味が濃すぎずイカがみずみずしく食べやすい【有機栽培玄米・有機醤油使用】

いかめしの玄米バージョン、「玄米いかごはん」を通販で取り寄せて食べてみました。国産有機玄米、有機醤油使用で無添加の自然派です。食べやすく美味しかった!

記事を読む

米 日本晴 レビュー

米の食味ランキングで「基準米」である「日本晴」を食べてみる~給食の白ご飯のような懐かしい味

今まで食べたことがないという理由で買ってみた「日本晴」という米。調べたところ、米の食味ランキングで基準米として採用されているのだとか。昔食べたご飯に似た、懐かしい味わいでした。

記事を読む

【無農薬】胚芽米「生命あふれる田んぼのお米」は、胚芽残存率90%以上。白米のようにふっくらツヤツヤで美味しい

日頃の主食は玄米ですが、間食として食べるのは胚芽米が好きです。最近のお気に入りは「生命あふれる田んぼのお米 胚芽米」。胚芽残存率90%以上なのにヌカ層は綺麗に削られていて、すごく美味しいです。

記事を読む

「有機玄米甘酒」を買ってみた~砂糖不使用なのにすごく甘い。りんごヨーグルトにかけて食す。【有機玄米麹使用】

母の希望で「玄米甘酒」なるものを買ってみました。国産有機玄米を麹にして糖化させて作られているそうで、砂糖不使用なのに糖度は40度以上。すごく甘くてびっくり。しばらく続けたいです。

記事を読む

ゆめぴりか

北海道産米「ゆめぴりか」が美味しく炊ける水加減とは~おにぎりにすると最高に美味しいお米

「ゆめぴりか」を初めて食べました。米の味が濃く、粘りが強く、おにぎりにすると最高に美味。ただ水加減が難しく、三度目でようやく成功しました。

記事を読む

シナモンロール生地のバターを植物油(紅花油)に置き換えてみた~あっさり風味だがパンとしての体裁は整っている

シナモンロール生地からバターを減らす実験をしました。最終的に、バター全量(50g)を紅花油に置き換えても大丈夫という結論に。ただ、バター不使用だとあっさりしているのでシナモン多めにするのがおすすめ。

記事を読む

新品種の米「粒すけ」はグミのような弾力がすごい。味付けご飯に合う。冷めてもモチモチ【千葉県産】【開発に13年】

米の新品種「粒すけ」がキャンペーンで当選したので食べてみました。ゴム玉のような弾力がすごいです。ご飯の味わいとしてはあっさりめで、味付けご飯に向いています。冷めてもパサつかないのが良い。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見るお米の話題」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る健康トーク」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー