私の風邪は玄米のフィチン酸によるものではないかというメールをいただきました。
ですが我が家ではフィチン酸の害を抑えるため(食感を柔らかくするためというのもありますが)発芽玄米にして炊いており(記事内、上から二番目の写真参照)、フィチン酸によって体調が崩れることは考えにくいです。
まあ、フィチン酸どうこうという問題自体、私はあまり気にしていないのですが。細かいことを言い出すときりがないですからね。そういうマニアックなところにハマりこみたくないなと思っています(だから当サイトではフィチン酸の話題は扱っていないのですよ)。
しかしながらご心配いただきありがとうございました。
フィチン酸について追記
(2012/07/09追記:フィチン酸とは、『食品中のミネラルやタンパク質との強い結合となっている場合に、消化吸収を妨げる方向に働くと考えられてきた』(*1)(つまり、摂ることでミネラル不足になるかもしれない)成分で、玄米の糠に含まれています。
このフィチン酸を分解するために有効とされるのが「玄米を発芽させること」(*2)で、「フィチン酸の害を抑えるため発芽玄米にして炊いている」というのはそれを踏まえた発言です。
しかしフィチン酸は、『現在では糠などに閉じ込められた状態ではミネラルの吸収に問題が見られないことがわかってきた』(*3)そうで、発芽していない玄米を食べたからといってミネラル不足を心配する必要もなさそうです。)
(引用、参考:*1、*3wikipediaフィチン酸
*2 江部康二「玄米とフィチン酸について」閲覧)