【レシピ】「きなこねじり」は体に良くて素朴な美味しさ~きなこ、もち米飴、塩の三種で作れる。ねっちり食感がクセになる。

シェアする

レシピ 作り方 きなこねじり きなこ棒

↑母が、きなこねじりという昔ながらのお菓子が急に食べたくなったと言って、材料を取り寄せて作ってくれました。

材料は「きなこ」、「もち米飴」、「」の三つ。

「つまり、きなこ餅(安倍川餅)にまぶすきなこ(きなこ+砂糖+塩を混ぜたもの)を固めたようなもの?」と聞くと「そうだよ」とのことで、だったら、きなこ餅のきなこをスプーンですくって食べていれば済むのではないか、わざわざ「きなこねじり」というものに加工する意味とは……。

と、若干疑問だったのですが、食べてみるとこれが意外に美味しい!!

スポンサーリンク

きなこねじりのレシピ

というわけで「きなこねじり」のレシピをご紹介します!

きなこねじりの材料(6個+切れ端分)

きなこ…35g

もち米飴…36g

…0.1g

きなこ

オーサワ 有機きなこ きなこねじり

↑今回使ったきなこはこちら。「オーサワの国内産有機きな粉」(100g 367円)。

【原材料】有機大豆(北海道・青森産)

もち米飴

きなこねじり レシピ もち米飴

↑甘味料は、「オーサワ もち米あめ」!(200g 493円)

【原材料】もち米・大麦麦芽(国産)

もち米あめとは、もち米を麦芽で糖化させ、漉した汁を煮詰めたもので、とーっても自然な優しい甘みが特徴。べっこう飴のような奥深い風味があります。

煮詰めれば煮詰めるほど粘度が増すわけですが、この「オーサワのもち米あめ」は、ボトルから直接垂らして使えるようサラサラの液体に仕上げられており、直接なめて感じる甘さは、主観で蜂蜜の50%くらいです。

は、「海の精 やきしお」を使用しています。
きなこ、塩、もち米飴を混ぜる
きなこねじり レシピ 作り方 きなこ、塩、もち米飴を混ぜる

きなこを入れて全体を軽く混ぜたら、もち米飴を入れ、ヘラですり合わせるように混ぜていく。

きなこねじり レシピ 作り方 きなこ、塩、もち米飴を混ぜる

↑全体がひとかたまりになるまで混ぜる。

成形する
きなこねじり レシピ 作り方 成形

↑できあがった生地を手のひらに移したら……。

きなこねじり レシピ 作り方 成形

↑ころころと丸めて……。

きなこねじり レシピ 作り方 成形

↑横長に形を整える。

伸ばして切る
きなこねじり レシピ 作り方 麺棒で伸ばす

↑ラップに挟んで、6mm厚程度になるよう麺棒で伸ばす。

きなこねじり レシピ 作り方 クッキングシートに移す

↑まな板の上にクッキングシートを敷いて、その上に移す。

きなこねじり レシピ 作り方 端を切り落とす

↑長方形になるように、上下左右の端を切り落とす。

きなこねじり レシピ 作り方 六等分に切る

↑長方形の部分を六等分に切る。

きなこをまぶす
きなこねじり レシピ 作り方 きなこをまぶす

↑皿にきなこを小さじ2(分量外)ほど出し、全体にまぶす。

きなこねじり レシピ 作り方 中央をねじる

↑中央を軽くねじって完成。

素朴な美味しさ

きなこねじり レシピ 作り方

↑こうしてできあがったきなこねじり

食べてみると、これが、意外と美味しいんですよね……。

歯にくっつかない程度のねっちりした食感で、きなこのふくよかな旨みが堪能できます

最初は「きなこ餅のきなこを食べれば良いのでは」と思っていて、確かにあの味に近いのですが、きなこ餅に使うきなこには砂糖(粗糖)が混ぜてあるのに対し、きなこねじりの甘味料は「もち米飴」なので、甘さの種類が違うといいますか、とげとげしくない、まろやかな甘みが美味しいです。

固まっているので食べやすく、持ち運びもしやすいですし。そして意外と腹持ちも良い。食後に、おやつとして3きれも食べればかなり満足します。

カロリーは、今回紹介したレシピ分(きなこねじり6個+切れ端)で、合計226kcalです。

体に良い材料しか使っていないので、食べていて気分も良いです。

良いおやつを知れた

見た目からして派手さからは遠く、その美味しさも想像しきれず、母が作らない限りは恐らく一生興味を持たないまま過ごしたであろう「きなこねじり」。

日本には江戸時代からあるお菓子のようで(*1)、今回、味を知れて良かったです(参考*1:札幌第一製菓

三つの材料で、火も使わず、力も要らず、簡単に作れるので、私も今度挑戦してみようかなと思います。なんだかクセになる味なんですよね!

「きなこねじり」を作るのに最適なもち米飴
市販の無添加きなこねじり(国産原材料)
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

【レシピ】「みたらし団子」を有機米のだんご粉で手作りする~もっちりだんごに甘じょっぱいタレが絡んで美味しい

京都のことを調べていたらみたらし団子がどうしても食べたくなり、理想を求めて手作りしました。みたらし餡(タレ)レシピも掲載。いくらでも食べられる美味しさで感動!

記事を読む

【レシピ】和スイーツ「みつ豆」を初めて作ってみた~甘いフルーツ、寒天、ほくほく塩豆と黒蜜のコンビネーションが美味しすぎた

和スイーツ「みつ豆」を初めて作ってみました。豆を煮たりする手間はかかりますが、味わいに高級感があって、とても美味しい! 

記事を読む

水ようかん 棒寒天 流し型

【レシピ】「水ようかん」を棒寒天で作る~粉寒天より上手く固まる。流し型使用で綺麗な形に

前回、粉寒天使用で固まらなかった水ようかんを、今回は棒寒天で作ってみることにしました。成功を確固たるものにするため、秘密道具「流し型」も用意しました。

記事を読む

やまだいち安倍川もち

静岡銘菓・やまだいちの「安倍川もち」が無添加・国産原料・甘さ控えめで美味しい【安倍川餅1】

静岡に住む叔母が静岡駅限定バージョンの「安倍川もち」を送ってきてくれました。甘すぎず美味しかったです! 無添加で、もち米、大豆、小豆は国産原料使用なところも良い!

記事を読む

餅つき機で手作りした玄米餅の、あんこ、きなこ、抹茶のせ

餅つき機を使って玄米餅を作り、あんこときなこと抹茶をかけて食べました。

記事を読む

ムソー有機きな粉

ムソーの「国内産有機きな粉」が美味しすぎる。きな粉餅にすると最高。粉っぽさがなく、甘さがあってクリーミー【きな粉餅レシピ】

きなこ餅を作るためにムソーの「国内産有機きな粉」を初めて取り寄せてみたら、美味しくてびっくりしました。粉っぽさ、灰汁っぽさがなくて、甘みがあって、クリーミー。最高のきな粉餅ができます!

記事を読む

バナナスポンジケーキ

「ふわふわもっちりバナナスポンジケーキ」レシピ更新

健康志向レシピに「ふわふわもっちりバナナスポンジケーキ」レシピを追加しました。バター不使用で、甘さ・カロリー控えめ。とても美味しいです!

記事を読む

ホームベーカリーでレモンケーキを美味しく作る方法~フワホロ食感、均一に濃厚な甘い味にするコツ【レシピ】

ホームベーカリー「ケーキ」モードで作るレモンケーキ。説明書の通りに作ると味にムラがあって食感も固いので、均一に濃く甘く、食感もフワフワホロッとしたものを作れるよう研究してみました。

記事を読む

手作りサーターアンダギー

ドーナツが食べたくてサーターアンダギーを作る【初挑戦】

サーターアンダギーを初めて作ってみました! 国産小麦粉、有精卵など、材料にもこだわれるのが手作りの良いところ。熱々のサーターアンダギーはカリカリ・フカフカで上々のできばえ! 美味しかったです!

記事を読む

「おいしい塩おかき」は原材料がすべて国産。シンプルで美味しい【九州産もち米100%】【創健社】

創健社の「おいしい塩おかき」。原材料がすべて国産で安心。あっさりした塩味で、炙りおかきなので油っこくもなく、もち米の風味を楽しめます。

記事を読む

熊野本宮釜餅

熊野本宮「釜餅」は、あんこが抜群の美味しさ!

熊野本宮「釜餅」という、つぶあんをもち米の薄い衣で包んだ餅を取り寄せました。手作りで丁寧に作られた、とても美味しい餅でした! あんこが甘すぎず美味しい!

記事を読む

松柏堂の「あべ川餅」~歯ごたえしっかり、きなこを追加でまぶして食べると美味【安倍川餅2】

静岡に住む親戚から以前安倍川餅を送ってもらって美味しかったので、別の店から新たに取り寄せてみました。小豆、餅米、きな粉、すべて国産。たっぷりの量でお腹いっぱいです。

記事を読む

苺大福ならぬ「苺おはぎ」を作ってみた~和風ケーキっぽい風味

苺大福を作りたいというところから、紆余曲折あって「苺おはぎ」作成に至りました。苺がさっぱり感をもたらすので、あんこは甘めが良さそうです。

記事を読む

国産もち米使用の喜八堂「品川巻」(海苔巻きあられ)を久しぶりにリピート購入~醤油のキリッとした旨さ

せんべい好きの母が、一年半以上に取り寄せたせんべいの味が忘れられないというので、久しぶりに取り寄せました。砂糖やみりんの入らない、醤油のキリッとした美味しさが良いです。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見るレシピ(料理・パン・菓子)」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見るお菓子のレシピ」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る健康的な間食」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー