先日、ナスの柴(しば)漬けが食べたくなり、「ナスのぬか漬け」と「梅干しの赤紫蘇」を一緒に食べることで柴漬けっぽさを楽しみました。↓
そして次に私が食べたくなったのは野沢菜漬けです。
野沢菜漬け……好きなんだよなあ。でももう10年くらいは食べていない気がする。
ぬか漬けで野沢菜漬けっぽいものが作れないかなあ……。
と考えていてひらめいたのがこちら。↓
↑小松菜!
小松菜
想像したときに、小松菜って、野沢菜に近いものがあると思いました。小松菜をぬか漬けにしたら、野沢菜漬けっぽいものができないかな……。
ということで早速チャレンジ!↓
↑用意した小松菜一束に、塩をたっぷり振ってよくもみこみ、五分ほどおいてから水気をしぼります。(水気を最初にしぼるのは、ぬか床が水浸しになるのを防ぐため)
↑けっこう水が出てくったりします。このまま食べても美味しいです。小松菜って生でもいけますね。
↑くったりした小松菜をぬか床に埋めて48時間。
↑できあがり。
↑ぬかを洗い流して水気をしぼり、ざく切りにして盛りつけました。
野沢菜漬けっぽい
さあ! どんな味か……。食べてみると……!
あっ! すごい! 野沢菜漬けっぽい! いや、これはもうほぼ野沢菜漬け!!
美味しいです!!
小松菜って、元々好きな野菜でしたが、漬物にしてもここまで美味しいとは、惚れ直しました!
私は好きな野菜の第一に「かぼちゃ」を掲げているのですが、「小松菜」も加えようかなと、小松菜のぬか漬けを食べて思いました。
またぜひ作って食べたいと思います。