ついこの間までまだ秋だったのに、いつの間にか、一日の最高気温が氷点下になってきました!(@北海道旭川市)
いや~、冬ですね。冬といえば!! 寒さ対策!!
なわけですが、私は今年、外出時に新たな寒さ対策グッズを取り入れることにしました。
それが!! 耳当て!!
耳が冷えて腹痛
次の冬は耳当てを買おう。
そう決意させられる出来事があったのが、今年の二月でした。
その日は、最高気温が-2℃、最低気温が-14℃というなかなかの極寒日。そして、風が強かったです。
ちょうど週一回の買い出し日で、私は、モッコモコに着ぶくれてスーパーまでやってきていました。
体はまったく寒くない状態です。
しかし、駐車場で車を降りて、スーパーの入り口まで向かう道すがら、-14℃の寒気+強風が吹き付けて、髪を後ろで一本にまとめていたために無防備にむき出しになっていた耳が非常に冷え、痛くなりました。
でも、耳がいくら痛くなっても、体はポカポカなのです。だからまあ、たいしたことない……。
と思っていたのが大間違い!
帰宅後、お腹が痛くなって、寝込むハメになってしまったのです。
耳が冷えると良くない
寒くなかったのに、どうしてこんなに体調が崩れたんだろう。
考えて思い当たるのは耳の冷えでした。
確かに、歩いているとき、耳がすっごく痛かったよな。耳を冷やすと、いくら体は着ぶくれていても、内臓から冷えてしまうんだな。
う~ん。甘く見てたわ!! 耳!!
もうこうなったら絶対買うわ。耳当て。
保育所の頃にしてたんだよね。「あさりちゃん」って漫画のキャラがついたやつ。当時は何気なく着けていたけれど、密かに重要な防寒アイテムだったんだな。
耳当て購入
というわけで、次の冬に向けて耳当てを買うことを決意し、今年の秋に購入したのがこちら。↓
↑アディダス コンパクトイヤーウォーマー。
買おうと思っていたのは上からかぶるタイプ
私がイメージしていた耳当ては、保育所時代に自分が着けていた、カチューシャのように上からかぶるタイプ。↓
↑こういう感じ。
今は後頭部からはめるタイプが多い
しかし今時(いまどき)は、後頭部からはめるタイプの耳当てが多いですね!!↓
↑こういうの。
買ってみたら後頭部はめタイプだった
私は、上からかぶるタイプしか経験がなかったので、そういう(かぶるタイプの)耳当てが欲しかったのですが、いざ購入してみて手元に届いたものを装着してみたら、どうやら後頭部からはめるタイプだったらしく、上からかぶった場合はアームの長さが足りずに耳当てから耳の下部がはみ出ました(苦笑)。
しかしながら、メーカー品で作りがしっかりしており、デザインも気に入っていたので、一瞬「上からかぶるタイプ」を買い直そうかとも思ったのですが、とりあえずこの耳当てを使ってみることにしました。
買い物時に着けてみた~体が冷えない
そして! いよいよやってきた冬。
私は早速、いつものモコモコ着ぶくれに加え、この耳当てを着けて、スーパーに出向きました。
すると……車を降りて、風に吹かれても、耳が温かい!! フワッフワに包まれた安心感がイイ!!
買い物中、体はポカポカのまま。
もちろん、家に帰っても、体は冷えておらず、腹痛が起きることもありませんでした。
……いやー、耳を温めるって、冷え対策にけっこう効果があるものですね。
後頭部かけタイプも慣れた
心配していた「後頭部からはめるタイプ」の装着感についても、意外と、着けてみれば違和感なく、歩きながらずり落ちるということもなく、すぐに慣れて気にならなくなりました。
見た目に関しても、「後頭部からはめるタイプ」の耳当ては、前から見たときの雰囲気がスッキリしていて、それはそれで良いものだと思いました。
春先まで着けたい
外出時の耳当て、すっかり気に入って、気温がさほど低くない日にも着けて歩いています。
もう、耳の冷えから体調を崩すのは絶対にイヤなので!!
雪が解ける季節になるくらい(春先)までは、ずっと、外出時には耳当てを欠かさずに暮らそうと思っています!(もっと早く買っていれば良かった)
追記:モズ(スウェーデンブランド)の耳当て
追記:上記、私が購入した耳当てはその後Amazonでの取り扱いがなくなってしまったので、代替品として良さそうなものを探して以下にリンクを張っておきました。
スウェーデン発のブランド「moz(モズ)」の耳当てで、耳に当たる内側の部分はフェイクファー仕様でふわふわ暖かく、使い勝手も良さそうです。デザインも可愛い。↓