重め大きめ壁掛けカレンダーを掛けるために、壁にフックを取り付けた【取り付け方法】【ダイキンAIRカレンダー】

シェアする

カレンダー ダイキン

↑年末、玄関のポスト口に投函されていた円筒形の郵便物。

何だろうと思い差出人を確認すると……。↓

カレンダー ダイキン

ダイキン……

おっ?? ダイキン?? ダイキンキターーー!!

スポンサーリンク

ダイキン「AIRカレンダー」

ダイキンとは、エアコンや空気清浄機を作っている国内メーカーで、うちではダイキンの空気清浄機を三台稼働させています。

そのダイキンが毎年「ダイキンAIRカレンダー」というもののプレゼント企画を開催していて、その企画に気づいてから5~6年ほど毎年応募してきたのですが、一度も当たったことがなく、今年もダメ元だったのですが、ついに当たったーー! ヤッター!

思ったより大きい

しかし円筒形の包みを一目見たときから思ったのです。

あれ……これ、思っていたより大きいな……と。

重さもけっこうズッシリしているし。

あんまり大きいと、現在壁掛けカレンダーを掛けている場所にハマりきらないかもしれない。

でも、まあ、開けてみたらそうビッグサイズでもないかもしれない……と気を取り直して開封してみたところ……。↓

カレンダー ダイキン サイズ

う~ん! やっぱりけっこう大きい!!(横:約45cm、縦:約62㎝)

定位置に掛けられない

壁掛けカレンダー

↑うちの、壁掛けカレンダー定位置はこちら。ここにダイキンのカレンダーを掛けたら……。

壁掛けカレンダー

↑こんな風に、縦幅が長すぎて、電気スイッチ類の上にかぶってしまう!

もうこれ、ダイキンカレンダーを使いたかったら、掛ける位置をもっと上にするしかないよね??

普通の画鋲ではダメ

あまり、壁に余分な穴は開けたくないのですが、せっかくダイキンのカレンダーに初当選したのだから使いたい。

そこで、電気スイッチ類にかぶらない程度の高さに、ダイキンカレンダーを画鋲がびょうで留めようとしたところ……。

パンッ!! と画鋲が弾け飛んで、カレンダーが落ちてしまいました(汗)。

普通の画鋲ではカレンダーの厚みと重みに耐えられないらしい……。

壁掛け用フックを購入

じゃあ、もう仕方ないから、釘を使って壁に打ち付けるタイプの、頑丈な壁掛け用フックを取り付けるしかないね!!

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具

↑これ。今、カレンダーを掛けるのに使っているこういうやつ。

このフック、かなり昔からこの場所にあって、いつ誰がこの壁に取り付けたのか詳細不明なんだけれど、似たようなものを探して買おう!

というわけで、名称不明ながら「カレンダー 壁掛け 金具」で検索してみたところ、それらしき物がヒット。取り寄せてみたのがこちら!↓

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具

↑福井金属工芸のJフック!!(耐荷重5㎏)(日本製)

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具

↑内容物はこちら!

買う種類を失敗したかも(思ったより小さい)

しかしこのフック、パッと見て「あれっ」と思いました。

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 ミニ

これ、うちにあるものよりも小さいな……。

購入するときに、「耐荷重5㎏」のものと「耐荷重7㎏」のものがあり、カレンダーを掛けるのに「耐荷重7㎏」も要らないだろうということで「耐荷重5㎏」の方を買ったのですが、もしかして「耐荷重5㎏」の方は、耐荷重が少ないだけでなく、サイズまで小さいのだろうか??

そう思って、遅ればせながらメーカー公式サイトで寸法を詳しく調べてみたところ……。↓

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 寸法 ミニM シングルS 違い
(画像出典:福井金属工芸商品カタログ

↑うわ~、耐荷重5㎏の方はサイズまで小ぶりだったのか~! だったら耐荷重7㎏の方を買っておけば良かったなあ~。

耐荷重が違ってもサイズは同じという思い込み

耐荷重が低いと造りがちょっと華奢とかそういうのはあるにしても、ここまでサイズが違うとは思わなかった。

商品ページに寸法の記載がなかったために、そこに注意が行かなかった。ちょっと急いでいたこともあって、リサーチが甘くなってしまったな~~。

これにカレンダーがうまく掛かるかな? と不安になりましたが、試しにカレンダーの穴にフックを引っかけてみたところ、ちょっと通すのにきついけれど、なんとかなりそう。

じゃあ、まあ、とりあえずこれを壁に設置してみるか……!

フックを取り付けられる壁の種類

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 取り付けられる所

↑このフックを取り付けられるのは

クロス(壁紙)貼りの石膏ボード壁(9.5mm以上)

薄ベニア(木壁)(5mm以上)

とのこと。

うちの壁は石膏ボード壁なのでいけます。

石膏ボード壁かどうかの見分け方

石膏ボード壁 見分け方

↑ちなみに、壁に石膏ボードが使われているかどうかは、壁の目立たないところに画鋲を刺してみてその先端に白い粉が付くか否かでわかるとのこと。(*1)

ピンの先に白い粉が付けば石膏ボードです。(参考*1:壁美人

フックの取り付け

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 取付方法

↑付属の説明書にある取り付け方法を見ながら作業していきます。

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 取付手順 釘を取付ピースに刺す

↑「取付ピース」と「フック」を重ね、「取付ピース」の3つの穴に釘をそれぞれ刺します。

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 取付手順 釘を硬貨で押す

↑硬貨で釘の頭をゆっくり押し、壁に押し込んでいきます。(釘が曲がらないように、釘の角度に対して垂直に力が加わるように注意)

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 取付手順 釘を金槌で打つ

↑硬貨でもある程度までは押し込めましたが、けっこう力が要って疲れたので、最後は金槌かなづちで打ちました。金槌だと軽い力でもどんどん釘が打ち込めて楽!

七割方打ち込んだところでストップ

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 取付手順 釘打ち完了

↑本当は最後まで打ち込むのが正解ですが、もしかしたらいつか耐荷重7㎏のフックを買ってそれに付け替えるかもしれないので、後で取り外しやすいように7割方打ち込んだところでストップ。

これだと規格通りの「耐荷重5㎏」の力は発揮できないでしょうが、少し触ってみたところ、カレンダーを吊すくらいの頑丈さは十分にありそうだったのでこれでOKということにしました。

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 取付手順 キャップ取付

↑釘の頭を隠すための白いキャップを上からかぶせて完成です!

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 取付完了

↑元々のカレンダー位置の上に、新たなフックを取り付けました!

ダイキンカレンダーを掛ける

そして……。↓

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 カレンダーを掛けたところ

ダイキンカレンダーを掛けてみました!! 下の電気スイッチにもかぶらないし、位置もバッチリです!

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 カレンダーを掛けたところ

↑小さめフックではあるけれど、カレンダーの重みをしっかり支えてくれてビクともしません!

福井金属工芸 Jフック 石膏ボード用金具 カレンダーを掛けたところ

↑表紙をめくり、一月のカレンダーにしました。大きなカレンダーだけあって、写真も大きくて、デザイン性が高く素敵です。

今後、応募したとしても再び当たるかどうかわからないダイキンカレンダー。今年一年、大事に使わせていただきます!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

郵便物が玄関のポスト口から床に落ちて汚れる~ドア内側の郵便受けをポリ袋と強力マグネットフックで自作してみた【DIY】

玄関ドアのポスト口に投函された郵便物が床に落ちて汚れることに困っていたので、強力マグネットフックと45Lのポリ袋で、玄関ドア内側の郵便受けを自作してみました。

記事を読む

台所の排水口詰まりが一発解消~業務用排水管洗浄剤「ピーピースルーF」がすごい【使用方法解説】【動画あり】

台所の排水口が詰まって流れが悪くなってきていたので、Amazonで評判の良かった「ピーピースルーF」という洗浄剤を買って試してみたら一発でよく流れるようになりました。

記事を読む

ダウンウエアの補修パッチ&シート 解説

ダウンパンツが破れて穴が空いた部分に「ダウンウエア補修シート」を貼って修繕。シールタイプで貼るだけで簡単。しなやかに密着。

ダウンパンツを穿こうとしたら内側に破れた部分(穴)を発見。「ダウンウエア補修パッチ&シート」を買って穴に貼ってみたら、上手く直せました! 安く簡単に修繕できて助かりました。

記事を読む

羽毛布団に穴があいて羽毛が飛び散る! のを「羽毛ふとん補修シート」でふさいでみた。切って貼ってアイロンで押さえるだけでピタッと接着

羽毛布団の襟元に穴があいてしまい、羽毛の飛び出しがひどいので、「羽毛布団補修シート」を買って穴をふさいでみました。簡単にしっかりと貼ることができて便利!

記事を読む

パソコンの吸気口フィルターとして、流しの「排水口用水切りネット」が良い感じ~ホコリをバッチリ捕捉。コスパ良。

新パソコンの吸気口に、ホコリの侵入を防ぐフィルターとして流しの排水口用水切りネットを貼ってみました。目が細かくて通気性もあり、吸気口フィルターとして優秀です! 貼って七ヶ月後の報告写真あり。

記事を読む

割れた皿

割れた皿を接着して再び使いたい~シリコン系接着剤「マックスリペア」が、耐水性・耐衝撃性に優れていて良い。小鉢の欠けも直せる

割ってしまった皿をくっつけたくて、「ウフ マックスリペア」というシリコン系接着剤を購入。耐水性・耐衝撃性があり、熱にも強く、接着後は食洗機の利用も可能。欠けた小鉢の充填にも使えて優秀!

記事を読む

お気に入り耳栓ランキング MOLDEXゴーイングリーン

就寝時お気に入り耳栓ランキング! 一位はMOLDEXのゴーイングリーン

父の歌声で起きてしまうときがあるので、耳栓八種お試しセットを買って自分に合う耳栓探しを決行。お気に入りランキングを作りました。耳栓の装着方法も図入りで説明しています。

記事を読む

マウスの滑り止めクッションシート(グリップシール)「グリフォン」を貼ったらまったく滑らなくなって感激

先日新規購入したマウスの右側面がスベスベしていて滑りやすいのが唯一の難点として残念に思っていたのですが、「滑り止めシート」なるものを貼ってみたら一気に滑らなくなってストレスがなくなりました!

記事を読む

水仕事時の袖口の水濡れを防ぐ「袖口カバー」がすごく良い~ゴム手袋の上からも簡単装着

毎冬、着ぶくれて腕が太くなり、ゴム手袋が袖口につかえることに困っていました。そこで防水の「袖口カバー」なるものを買ってみたところ、食器洗いしても袖が濡れず、すごく良い! ストレスフリーになりました!

記事を読む

ヘッドホンのイヤーパッドがボロボロで交換用イヤーパッド購入~新品のように生まれ変わった

二年近く使っているヘッドホンのイヤーパッドがボロボロになってしまったので、交換用イヤーパッドというものを初購入してみました。厚手でしっかりしていて立派! ヘッドホンが新品のようになった!

記事を読む

キーファインダー

高齢の父が使っているキーファインダー(室内物探しブザー)がいきなり鳴ってびっくり。デジタルカメラにつけたら便利かも?

静かな家の中で突然鳴り響いたサイレン音。正体は、父が鍵束につけていた「室内もの探しブザー(キーファインダー)」でした。

記事を読む

冷蔵庫にポリ袋(プラゴミ入れ)を貼り付けるために強力マグネットを買ったら本当に強力で便利

冷蔵庫にマグネットでポリ袋を貼り付けてゴミ入れとして使うため、コクヨの「強力マグネットフック」を買いました。本当に強力で、ゴミが重くなっても外れなくて便利!

記事を読む

ブラジャーのきついアンダーを延ばせる「延長ホック」で、締め付けのない着用感実現~頭痛発生せず

体調不良を防ぐため、ブラのきついアンダーの締め付けを回避したいと思ったとき、ブラジャー延長ホックというのを見つけました。便利!

記事を読む

スーパー白ピカ

LEDライトキーホルダーが105円なのに懐中電灯なみに使える

夜に玄関ドアの鍵穴を照らす目的で、ボタン電池タイプのLEDライトキーホルダーを買いました。105円という価格ながら、これが想像以上に使える品だったのです!

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る生活お役立ち」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る便利グッズ」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー