昨年の三月に定年退職した母に確定申告の必要が生じました。
調べると、確定申告には大まかに分けて二種類の、
・書面提出
という方法がありました。
「e-tax」が便利そう!
家にいながらにして確定申告できる「e-tax」は便利そうでしたが、利用するためには市役所で「住民基本台帳カード」と「電子証明書」を発行してもらい、それを読み取る「ICカード リーダーライター」というものを買わなければいけないらしい。
住民基本台帳カードget
何やら大変そうだと思いましたが母は乗り気。サッと市役所に行って「住民基本台帳カード」をゲットしてきました。↓
↑カードの表に「ICチップ」があるタイプです。
ICカードリーダーライター購入
「ICカードリーダーライター」の選定は私にやってほしいとのことだったので、私が選んで購入。↓
NTTコミュニケーションズ USBタイプ ICカード リーダーライター
↑「e-tax対応」と書かれていて安心できます。
↑対応OS等はこちら。Windows、Mac、どちらでも大丈夫です。
多数のICカードに対応しており、
マイナンバーカード(個人番号カード)
ICチップのついた住民基本台帳カード
税理士カード、 税理士カード、行政書士カード、司法書士カード、法人カード、インタネットバンキングカード
等、幅広く利用できます。
↑本体はこんな感じ。
↑意外と小さい手のひらサイズ。
自動的にインストール
↑パソコンの電源を入れてUSBポートに本体を接続すると、Windows7以降のWindowsOSの場合は自動的にインストールが始まります。
(Windows Vista、MacOSの場合はこちらからドライバをダウンロード&インストール)。
↑カードはこのように差して使います。
こうして、事前準備を整えた母は、途中で何度も「ウェ~~ン」と嘘泣きの声を上げて私を呼び出しては操作手順を確認し、インターネット画面と格闘しながらも最後には慣れて一人静かに作業を進め、e-taxによる確定申告を無事終わらせたのでした。
読み取りスムーズ
今回買ったICカード リーダーライターは読み取りも実にスムーズで、何の支障もなく使うことができました。
ASCIIの記事によると、このICカードリーダーライターは『人気で完売していたNTTコミュニケーションズのICカードリーダー』(SCR3310)の新モデルとして発売されたもののようで、良いものを選べたかなと思っています。
2020年追記:クレジットカードの利用などでポイントがもらえる「マイナポイント」の申し込みをパソコンから行うとき、この「ICカードリーダライタ」をマイナンバーカードの読み取りに利用してうまくいきました!
一つ持っていると、色々な手続きが家で簡単にできるので便利ですね!
2022年追記:「優良運転者オンライン更新時講習」を受けたときにマイナンバーカードの読み取りが必要で、そこでもこのICカードリーダーを使いました!
(現在は私が購入したものより新しいモデルになっています。↓)