豆類・大豆製品一覧 (1ページ目/全1ページ)

常温で長期保存可能な豆腐「ずっとおいしい豆腐」は国産大豆使用・消泡剤不使用で安心。常温四ヶ月放置後も美味しく食べられた【災害備蓄】

「ずっとおいしい豆腐」という常温で長期保存可能だという豆腐。本当に腐らないのか怖かったのですが、購入から四ヶ月後におそるおそる食べてみたら普通に美味しい! 豆腐買い置きに良いです。

ムソーの「国内産有機きな粉」が美味しすぎる。きな粉餅にすると最高。粉っぽさがなく、甘さがあってクリーミー【きな粉餅レシピ】

きなこ餅を作るためにムソーの「国内産有機きな粉」を初めて取り寄せてみたら、美味しくてびっくりしました。粉っぽさ、灰汁っぽさがなくて、甘みがあって、クリーミー。最高のきな粉餅ができます!

【レシピ】「有機蒸しミックスビーンズ」で五種の豆たっぷりの「豆おこわ」を作る~簡単に作れて便利。ホクホク美味しい

レストランで食べて美味しかった豆おこわを家でも作って食べたくて買ったのが「有機蒸しミックスビーンズ」。有機の蒸し豆が五種入っており、もち米と一緒に炊くだけで美味しい豆おこわのできあがり!

【レシピ】醤油赤飯を作ってみた~新潟県の郷土料理。金時豆入りの醤油炊き込みおこわ。香ばしくて美味しい!

母が新潟県に住んでいた頃に食べたという、新潟の郷土料理「醤油赤飯」を作ってみました。醤油の香りが香ばしく、金時豆もホクホクで、とても美味しい!

【健康的なおやつ】蒸し小豆をきび糖で味付けた「ほの甘あずき」は体に良くて美味しい【北海道産小豆】【有機JAS】

「ほの甘あずき」という小豆菓子を買ってみました。蒸した北海道産有機小豆を有機きび糖で味付けてあるのですが、ほくほくしていて、甘さ控えめで、美味しかったです。カロリー控えめなのも嬉しい。

運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設16周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー