ウォーキングマシン運動時に履いているウォーキングシューズ(アシックスのPEDALA(ペダラ))。↓
↑こちら、2009年に購入して以来ずっと外履きだったのを、ウォーキングマシン運動時には裏を拭いて使っていました。
きりがない
しかしその後、2014年10月の「金沢・福井旅行」でまた外履きとして使用。
帰ってきてから改めて裏を拭き、再びウォーキングマシン用に。
これで終わればまだ良かったのですが、また来月、伊勢旅行でこの靴を外履きに使う予定です。
そうしたらまた、帰宅後に裏を拭いてウォーキングマシン用に……?
外出のたびにこれじゃあきりがないなあ。
清潔感に欠ける
それに、本当は、一度外で履いた靴を家の中で使うのは避けたい。
丸洗いできるような靴なら話は違ったのかもしれないのですがこの靴は天然皮革なのでそうもいかず。できる限り綺麗に拭いて使ってはいたのですが、なんとなく清潔感に欠けるような気がして抵抗がありました。
それでも、家の中で使い続けるうちに慣れて、「内履き」と思えるようになるのですが、それをまた外で履けば、せっかく「内履き」として馴染んできていた感覚もご破算です。再び、抵抗感を覚えながら「外履き」から「内履き」にしていかなければならない……。それを思うと気が重い。
もう一足、ペダラを買う?
家にある靴の中で、上履きにできそうな他の運動靴をウォーキングマシン専用におろせば良いとも思いました。けれど私はこのPEDALA(ペダラ)での歩き心地がとても好きで、この靴だからこそ歩くのが楽しくてウォーキングマシン運動を続けてこられたとも思っているので、できればこの靴を使い続けたい。
じゃあ、外履き用にもう一足、同じ靴を買えば良いんじゃない?
う~ん、そうだなあ、でも、高価だし……。本当に同じ靴を二足も買って良いものか……。何か他に、お金のかからない解決法はないのか……。
と思いながら、二日に一度はamazonでPEDALA(ペダラ)を眺める日々を送ること約一ヶ月……。↓
(画像出典:amazon PEDALA(ペダラ)販売ページ)↑「値下がりしていないかなあ」なんて期待しつつ今日もチェックしに行ったところ……。
(画像出典:amazon PEDALA(ペダラ)販売ページ 画像内円と矢印は筆者)↑……ん?
(画像出典:amazon PEDALA(ペダラ)販売ページ)↑何これっ。「シューズ&バッグキャンペーン」??
10%オフクーポンで購入
うぉっ。これはチャンス! 10%オフでも高価だけれど、このタイミングで買うのが一番お得だ!
というわけで、私が考え得る中で最大限のお手頃価格でPEDALA(ペダラ)を購入することができました(asicsの実店舗で購入すると2万円以上するところを、1万円台後半で)。
外履き用のPEDALA(ペダラ)が来ると思うとホッとします。もう、出歩くたびに裏を拭いてウォーキングマシン用にする必要もないんだ!
来月の旅行が迫っている、買うなら早く買わなければ、でも、でも……。とためらっているうちに10%オフキャンペーンが始まったのは幸運でした。迷い続けた甲斐もあったというものです!
追記:二足目のペダラ到着
先日、注文したアシックスのウォーキングシューズ「PEDALA(ペダラ)」(二足目)が届きました!↓
数々の優れポイント
↑バーン! うお~ペダラだペダラだ! これでもう、ウォーキングマシン用に使っているペダラを外履きにする必要もないんだ! ホッとする~!
「同じ靴を二足買う」ということは今までしたことがなく、決意できるまで迷いましたが、買って良かったです!
ファスナーで着脱簡単
↑PEDALA(ペダラ)の優れポイントその1は、このファスナー。
↑靴に足を入れた状態でヒモをきちっと締めて結んであっても、このファスナーを開けさえすれば楽に脱ぐことができます。履くときも、足を入れてファスナーを閉めれば良いので簡単。
つま先が楽
優れポイントその2は、つま先の形状。↓
↑このように、『他の指に比べて親指が長い』オブリークという足型に合わせて作ってあります。(*1)
「オブリーク」は『日本人の約60%』(*2)を占める足型で、私もまさにこのタイプ。(引用:*1、*2asics足囲ガイド)
↑普通の運動靴は中央が一番長くなっているので、長時間歩いていると親指の爪が圧迫されて痛くなるのですが、「PEDALA(ペダラ)」ではまったくそのようなことがありません!
靴底のゴムまり成分
↑優れポイントその3は靴底。アシックスらしい技術がてんこ盛りで、
●軽量の「ソライト」
●ゴムまり成分を含んだ「スピーバ」
●耐摩耗性に優れた「エーハー」
●衝撃緩衝材の「GEL」
などの素材が使われています(*3)。(参考:*3PEDALA商品説明、靴に使われる素材)
これが本当に歩きやすい!
商品説明に『かかとから着地して、親指の付け根で蹴り出す動きをナビゲートする設計』とあるように、靴底の反発力でグイングイン歩けます。歩くのが楽しくなります。
靴全体が柔らかく、歩いているときの足の形にぴったりなじんでくれるのも良いです。
カジュアルすぎない見た目も良い
天然皮革使用で見た目がカジュアルすぎず高級感があるので、「歩きやすさを優先したいけれどオシャレ度もそこそこ維持したい」というときにぴったり。
買い物に、旅行に。これからもますます活用していきたいと思います!