沖縄県産天然もずくの産地による違い~「石垣島産」VS「久米島産」。ぬめりが強いのは久米島産、できあがり量が多いのは石垣島産。

シェアする

久米島産 天然太もずく

二年前に初めて食べて、その美味しさを気に入ったのと数々の健康効果(免疫力増強、血流改善など)に期待して、定期的に十袋まとめ買いするようになった久米島産 天然太もずく

そろそろ買い置きがなくなるので2月の上旬に新たに十袋注文し、到着を待っていたところ、ほどなくしてお店からメールが届きました。

なんでも、「久米島産 天然太もずく」は現在在庫切れで、次の販売開始はもずくの収穫時期である4月~5月になるとのこと。

あっ……そうなんだ。もずくって、品薄になる時期が存在したんですね。

スポンサーリンク

初・石垣島産の天然太もずく

ということで、注文はキャンセルに。

しかし、どうしてももずくは買っておきたいので、代替品として選んだのがこちら!↓

↑今まで買っていた「久米島産」ではなく、石垣島産」の天然太もずく

製造者は久米島産もずくと同じ「沖縄海星物産」。

値段も久米島産と一緒で、以前からその存在は知っていて興味はあったものの、いざ試してみたらあまり好みではなかった……なんてこともあり得るので、それが怖く、美味しいことがはっきりしていて間違いのない「久米島産」を最終的にいつも買う結果になっていました。

でも、久米島産が在庫切れの今、今まで勇気が出ず買えなかった石垣島産を試すチャンス!!

10袋購入

久米島産 天然太もずく

↑というわけで! 取り寄せてみました! 石垣島産」の天然太もずく!!

石垣島産 天然太もずく 久米島産との比較

↑どどんと10袋まとめて購入!

デザインの違い

石垣島産 天然太もずく 久米島産との比較

↑うちにまだ久米島産のものが残っていたので、それと並べてみました。パッケージデザインは、ラベルの色がになったというだけで、久米島産のものとほぼ同じです。

原材料

石垣島産 天然太もずく 原材料

↑原材料はこちら。

塩水に投入すると泡立つ

それでは早速、塩抜きしていきたいと思います!

まず、塩水(1リットルの水に塩を大さじ1溶かしたもの)にもずくを投入するわけですが……。↓

石垣島産 天然太もずく 塩抜き

↑塩水に入れた石垣島産もずくを少しほぐすと、もずくに含まれていた空気が解き放たれるように水面に泡が立ちました

これは、久米島産もずくでは見られなかった現象です。↓

石垣島産 天然太もずく 塩抜き

↑このように、久米島産もずく(写真右)では、最初に塩水に入れたときに全然泡立たないんですよね。

早々に、石垣島産と久米島産もずくの違いを、わずかながら感じることとなりました。

塩抜き工程ではあまり違いなし

しかしその後、塩抜きを進める工程においては、あまり両者の違いは見られませんでした。↓

石垣島産 天然太もずく 塩抜き

↑まずこちら、塩水に浸けておいたものを最初にザルで水切りしたときの様子。ぬめりが適度にあって容易に水が切れず、みずみずしい感じなのは久米島産と似通っています。

石垣島産 天然太もずく 塩抜き

↑こちらは久米島産。

石垣島産 天然太もずく 塩抜き

↑ただ、よく比べると、久米島産の方が少し水分保持率は高いように感じます。

塩抜き後の状態も似ている

石垣島産 天然太もずく 塩抜き

↑真水でよく洗って塩気をなくし、水切りしたあとの様子がこちら。

石垣島産 天然太もずく 塩抜き

↑ツヤツヤと繊細な感じで、これも、久米島産とあまり違いはありません。

最終的な重量に差

しかし!! 最後の最後で、石垣島産久米島産に決定的な差が出ました!!

石垣島産 天然太もずく 塩抜き後 重さ

↑水切り後の最終的な重量が、石垣島産585gをマーク!!

久米島産 天然太もずく 塩抜き後 重さ

久米島産274gだったので、その差は311g

一食に50gのもずくを食べるとしたら、石垣島産は6食分も多く食べられることになります。

なぜ石垣島産のできあがり量が多いのか

石垣島産 天然太もずく 重い理由

↑なぜ、商品としての内容量は500gで同じなのに、石垣島産の方ができあがり量が重くなるのか?

ということについてなのですが、これは、食べてみて、もずくのぬめりが石垣島産の方が少ないことに理由があるように感じました。

ぬめりが少ない=水を吸って重くなる

石垣島産 天然太もずく 重い理由

↑こちら、石垣島産のもずくで作ったもずく酢。十分にしなやかで、適度なぬめりもあり、スルスルッと美味しいのですが……。

久米島産 天然太もずく

↑こちらの久米島産の方が一本ずつがもっと細く、ぬめりも強くて、もずくの健康成分(フコイダン)をより感じられる雰囲気があります。

天然もずくと養殖もずくの比較でも感じたのですが、もずくのぬめりはもずくに外部から水が浸入するのを防いでおり、ぬめりが少ないほど、塩抜きの工程で水を吸って膨張しやすく、その分重たくなる傾向があるようでした(食感もサクサクする)。

石垣島産は、久米島産と同じ天然もずくですが、収穫方法に何らかの違いがあるのか、久米島産に比べるとぬめりがやや弱く、結果、できあがり量が重くなっているのではないかと思えました(しかしながら養殖もずくと比べれば十分に強いぬめりです)。

石垣島産は中庸で良い

久米島産 天然太もずく 石垣島産 養殖 比較 グラフ

↑もずくの、天然もの二種(久米島産、石垣島産)と養殖ものの特徴をグラフに表すとこんな感じ。

今回試した石垣島産は三種の中では中庸で、なかなか気に入りました

特に、できあがり量が多いのが良いですね。一袋を消費するのにかかる日数が増えるので節約になります。

それでいて、ぬめりがそこまで劣るわけでもなく美味しいですし。

これからは石垣島産が第一候補

というわけで、「そこそこぬめりがあって美味しく、できあがり量もほどほど多い」石垣島産が、今後、もずくを買う際の第一候補になりそうです。

ずっと試せなかった石垣島産の実際のところを、今回知れて良かったです!

同じ会社、同じ沖縄県産のもずくでも、色々と違いがあって興味深かったです。

石垣島産 天然太もずくはこちら

久米島産 天然太もずくはこちら

沖縄県産 太もずく(養殖)はこちら

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

天然もずくと養殖もずくの違い~収穫方法の違いによるぬめりの差。匂いや食感も違う。

天然もずくを注文したのに、間違って養殖もずくが届きました。気づかず一袋開封してしまったので、天然もずくとの比較をじっくりしてみることに。匂いやぬめり具合に違いがありました。

記事を読む

沖縄(久米島)産の「天然太もずく」が、すごい粘りで美味しい。ぬめり成分フコイダンに免疫力増強・血流改善効果【無添加】

スーパーのカップ入りもずくに納得のいっていなかった母が取り寄せた、沖縄産の天然太もずく。もずく酢にして食べると、すごい粘りとぬめりでボリューム感満点。すごく美味しくて大満足です。

記事を読む

ネバネバ海藻「アカモク」を三種の方法で食べてみた~味噌汁、納豆、もずく酢。シャキシャキ歯ごたえで美味

深夜のテレビショッピングで紹介されていたネバネバ海藻の「アカモク」を食べてみたいと母が言うので取り寄せてみました。湯がいて刻んだもので、確かにネバネバ! 特に酢納豆との相性が良かったです。

記事を読む

千葉海苔

「江戸前プレミアム焼き海苔」は香ばしくて味が濃く、口溶け良く美味しい。寒摘みの高級品【千葉県産】

千葉県主催のキャンペーンで千葉県産の焼き海苔をいただいたので食べてみました。上等級の寒摘み海苔で、香ばしい香りで味も濃厚、口溶けも良く美味しかったです。千葉海苔って良いですね!

記事を読む

「函館産とろろ昆布」を冷やし中華にたっぷりのせてみた~クセがなくて旨み抜群。料理の味を邪魔しない【無添加】

おぼろ昆布と間違えて買ってしまったとろろ昆布を、製造元お勧めの「冷やし中華トッピング」にして食べてみたら、ビックリするほどクセがなくてたっぷり食べられてしまいました。

記事を読む

【海藻】あおさの味噌汁がシャキシャキ美味しい~あおさに含まれる血管内皮細胞を保護する成分「ラムナン硫酸」に期待

テレビ番組で「あおさの味噌汁」が話題になり、興味を持ってあおさを取り寄せてみました。味噌汁に直接入れたら磯の良い香り! クセもなく美味しいです。血管・血液に対する様々な健康効果にも期待。

記事を読む

沖縄県産のパイナップルを初購入~果汁たっぷり、すごく甘くて美味しい。抗炎症成分ブロメラインが胃腸に良い。

沖縄県産のパイナップルを取り寄せて食べてみたら、すごく甘くて驚きました。また、パイナップルに含まれるブロメラインという抗炎症成分は芯により多く含まれていると知り、芯も捨てずに食べることに。

記事を読む

手作りサーターアンダギー

ドーナツが食べたくてサーターアンダギーを作る【初挑戦】

サーターアンダギーを初めて作ってみました! 国産小麦粉、有精卵など、材料にもこだわれるのが手作りの良いところ。熱々のサーターアンダギーはカリカリ・フカフカで上々のできばえ! 美味しかったです!

記事を読む

放射性ヨウ素被害を防ぐために昆布~味噌汁にとろろ昆布が手軽で良い

原発からの放射性ヨウ素被害に備え、ヨウ素を多く含む昆布を食べておくのが有効です。味噌汁にとろろ昆布をのせて食べたら美味しかったですよ!

記事を読む

北海道産天然鮭のスモークサーモンを乾燥させて「鮭とば」にしたおつまみが美味しい

王子サーモンの「スモークサーモンチップドライ」を食べた感想です。スモークサーモンを鮭とばにしたという贅沢な一品。燻製の香りが良いです! 美味しい!

記事を読む

無添加生ウニを取り寄せてウニ丼にしてみた~とろけて滑らか甘ウマイ。量にびっくり。【北方四島産・函館直送】

母が昔、礼文島まで行ったのにウニ丼を食べられなくて、その未練が残っていたそうで、今回、生ウニを取り寄せてウニ丼にしました。ミョウバン無添加で苦みが無く、美味しかったです!

記事を読む

「北海道産・天然の本生マグロ」をスーパーで発見~念願の鉄火丼を作る

鉄火丼が食べたくて、「国産・天然・本生マグロ」をスーパーに行くたび探したのですがまったく売られず。マグロは北海道の得意分野ではないからと思って諦め、ネット注文をしようとしていた矢先、スーパーでお目当てのマグロを発見!

記事を読む

【レシピ】黒はんぺんの生姜醤油炒め~魚の骨・皮ごとミンチされているから栄養満点。フライパンで簡単に美味しく作れる

最近よく作る「黒はんぺんの生姜醤油炒め」のレシピをご紹介しています。黒はんぺんとは、イワシなどの魚を皮や骨ごとミンチにして味付けし、ゆでたもの。美味しいし、手軽に魚の栄養が摂れるのでお勧めです。

記事を読む

伍魚福の無添加おつまみ「本乾焼ししゃも」を食べてみる~焼きししゃもそのもので大根おろしが合う

山口勝平さんが「ベストオブおつまみ」と絶賛していた、伍魚福の「本乾焼ししゃも」を食べてみました! 大根おろしを添えて食べるとより美味しい!

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る海藻」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見るもずく」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る海産物」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー