【甘夏マーマレードレシピ】消費しきれない甘夏をジャムにしてみた~美味しいが、煮詰めすぎてガチガチに【甘夏1】

シェアする

現在、月に二回、市内の自然食品店から野菜の宅配をしてもらっています。

その中身はお任せで、自分で選ぶことはできません。

そうなると、「あんまりうちでは消費しないなあ」というものもたまに入ってくるわけで、それでも大抵のものは頑張って消費するのですが、どうしても手つかずのまま時間が過ぎてしまったものがありました。↓

甘夏ジャム

↑それがこちらの柑橘類。嫌いなわけではないのですが、意外と手がのびない。

スポンサーリンク

1ヶ月経過

「あ~そのうち、食後にでも食べよう」なんて思っているうちに、1ヶ月が経過してしまいました。

最初はキュッと締まって固かった皮も、徐々にシボシボに。

これはそろそろアカン、傷んで食べられなくなる。でも一気には食べられないし……。

ということで、まとめてジャムにしてしまうことにしました!

甘夏マーマレード

参考にしたのはこちらの甘夏マーマレードレシピ。

では早速取りかかろう!

……と、その前に、あまりにも傷んでブヨブヨになっていた甘夏は一個廃棄。もったいないことをしました。もっと早くジャム作りに取りかかっていれば良かった。↓

甘夏ジャム マーマレード

ビンの煮沸消毒

甘夏ジャム マーマレード

↑まず、うちにあったジャムの空き瓶をすべて煮沸消毒します。できあがったジャムはここに詰めます。

皮の下処理

甘夏ジャム マーマレード

↑甘夏一個分の皮を刻みます。合計158g。これがマーマレードの「具」になるわけですね。

(清見みかん、ジューシーオレンジの皮は今回は使わないことにしました。清見みかんの皮は薄すぎ、ジューシーオレンジの皮は厚すぎだったため)。

皮を煮る

甘夏ジャム マーマレード

↑刻んだ皮を圧力鍋に入れ(私が使用しているのはアサヒ軽金属のスーパー活力なべ)、ひたひたになる程度の水を注いだらフタをし、高圧にセットし強火にかけます。元気にシュンシュンと蒸気が吹いたら火から下ろします。

甘夏ジャム マーマレード

↑内圧ピンが下がり、フタを開けたところ。歯茎ですりつぶせるくらいのやわらかさに煮上がっています。

甘夏ジャム マーマレード

↑これを30分水にさらしたら、ザルで水気を切ります。

実の下処理

甘夏ジャム マーマレード

↑実を薄皮からはがしていきます(種も取り除きます)。一房(ひとふさ)、一房の作業になるため、けっこう大変でした。

甘夏ジャム マーマレード

↑傷みかけのぶよぶよな実だったため、実の形はほとんど残らず、ほぼ果汁だけになってしまいました。あとで実をつぶす手間が省けるので、良いといえば良いのですが。

この、実の重さが586g

粗糖の量

「皮の重さ158g」+「実の重さ586g」=744g

レシピではこの重さの65%量の砂糖を入れることになっていましたが、今回、私はもう少し甘さ控えめにしたかったので50%量、「744X0.5=372g」の粗糖を入れることにしました。

追記:結果的に50%量でも個人的には甘すぎたので、あとで新たに甘夏の「皮+果実」を追加し、粗糖の割合が約26%になるように調整しました。詳しくはこちらの記事参照。

(私が今回使ったのは、創健社の古式原糖。)

煮ていく

甘夏ジャム マーマレード

↑それでは! ホーロー鍋(野田琺瑯 NOMAKU キャセロール)に「実+皮」を入れます。綺麗なオレンジ色!!

甘夏ジャム マーマレード

↑そこに粗糖投入。鮮やかなオレンジ色が、一気に茶色に

……う~ん、できればオレンジ色のままが良かったなあ(笑)。でもまあ、仕方ない。

気を取り直して、強火で煮ていきます!↓

甘夏ジャム マーマレード

↑浮いてきたアクは、すくって取り除きます。

止め時(どき)がわからない

……と、ヘラでかき混ぜながらどんどん煮詰めていったのは良かったのですが、どこまで煮詰めて良いのやら、その止め時がわからない

あんまり煮詰めすぎてもいけないだろうし、かといってシャバシャバすぎても……。

と思いながら、10分ほど煮詰めたのがこちら。↓

甘夏ジャム マーマレード

↑普通のカレールウくらいのとろみ。

こんな感じで良いのかなあ?? ちょっと粘度がつきすぎたかなあ??

と頭をひねりながら、熱いうちにビンに移していきますが……。↓

甘夏ジャム マーマレード

↑なんか……固いかも……

固い

甘夏ジャム マーマレード

↑小鉢に少し移して冷ましてみたら、なんだかジャムがガチガチです。

パンに塗れない

……す、すごく固いけど、まあ食べられないことはないだろう。

と、トーストパンにジャムを塗ろうとしますが、塗れない。

甘夏ジャム マーマレード

↑固まりを置くことしかできない。

まあ、でも、置くタイプのジャムと思えば……。

と、開き直って食べてみたら、あら、味は良い

美味しい

びっくりするくらい、「マーマレード」っぽい、あのちょっと苦みのある美味しい味になっていました。

こういう、いわゆるマーマレードって、食べたのがすんごく久しぶりな気がする。

もう少し皮を水に浸ける時間を減らして苦みを増やしたかったな、とか、粗糖の量ももっと減らして良かったな、とか、味の改善点はいくつか感じましたが、基本的に美味しいマーマレードができて感激しました。

しかし……。

一番の問題は味じゃないですよ。固さですよ。

煮詰めすぎた

明らかに煮詰めすぎたようです。どのポイントで火からおろすか、見極めが難しかったです。

鍋の中の様子だけ見れば、こんな感じで良いかと思ったのですが、少し冷めると思った以上に固まりました。

滑らかに塗り広げることが全然できない。飴のようなジャムになってしまいました。

いやあ、これ、うまく消費できるのかなあ……と思いつつも、ビン2つに詰めて、冷蔵庫にしまってあります。

先のとがったスプーンでほじって、なんとか使っていきたいなあと思っています。

(追記:結局、水でのばして粘度をゆるめました。↓)

煮詰めすぎてガチガチになった手作り甘夏マーマレードに水を足して、ゆるめることに成功しました。おかげでパンに塗り広げられるようになりました!
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

煮詰めすぎてガチガチの甘夏マーマレードに水を足してのばす~パンに塗れるようになった【甘夏2】

煮詰めすぎてガチガチになった手作り甘夏マーマレードに水を足して、ゆるめることに成功しました。おかげでパンに塗り広げられるようになりました!

記事を読む

甘夏マーマレード

甘すぎ「手作り甘夏マーマレード」に甘夏の皮と実を新たに一個分加えて甘さを軽減させることに成功【甘夏3】

手作り甘夏ジャム(マーマレード)の甘みが強いので、新たに甘夏一個分の皮と実を足して甘さを薄めてみました。これが大成功で、美味しいジャムになりました!

記事を読む

賞味期限切れのジャム(未開封)を食べてみたら、全然大丈夫だった

パン屋さんでおまけにもらったパンを食べるのにジャムを塗ろうと思ったのですが、棚から発見されたのは未開封とはいえ二年前に買ったジャム。賞味期限は二週間前に切れていましたが、二週間なら…いける!?

記事を読む

春の陽気に誘われて食パンを焼いた~有機の砂糖不使用いちごジャムをつけて食べたら美味しすぎた

春の陽気に誘われて久々に食パンを焼きました。焼きたてに有機苺ジャムをつけて食べたら美味しくて止まらない!

記事を読む

カバーマークのファンデーションに浮気した結果、顔色が青黒くなる~アンナトゥモールを使い続けようと決めた

今まで自然派アンナトゥモールのファンデーションを使っていたのですが、浮気心を出してカバーマークのファンデーションを買ってみました。結果、見事に肌荒れ。

記事を読む

島らっきょう

「島らっきょう」の甘味噌炒めを作ってみる~炒めすぎで干し草みたいになった

月2回の野菜宅配セットに「島らっきょう」なるものが入っていました。生でも食べられるようでしたが、ちょっとかじったら辛すぎたので、甘味噌炒めにすることに。

記事を読む

チーズ入りオムライスを作ってみた~卵とチーズの相乗効果で美味しくなるかと思いきや…

溶けるチーズが中途半端に余っていて使い切りたかったので、チーズ入りオムライスを作ってみることにしました。美味しそうかなと思ったのですが、卵とチーズがお互いの良さを打ち消し合う結果に!

記事を読む

ツナまんを作ろうと思ったら、具の汁気が多すぎて生地が閉じられない【蒸しパン研究10】

蒸しパンにツナサンドの具を包もうとしたら水気が多くて大変なことに……。

記事を読む

余った寿司飯(酢飯)でオムライスを作ってみた~甘酸っぱくて新感覚【NHKサラメシに影響されて】

食べきれずに余って冷凍してあった寿司飯を消費しようと思い、以前寿司屋のまかないランチとしてテレビで紹介されていた「寿司飯オムライス」を作ってみることにしました。

記事を読む

抹茶

抹茶を茶こしで漉さずに点てたらダマが残って粉っぽい抹茶になった

抹茶といえば茶こしで漉してからお湯を注いで点てるのが通例ですが、本当に抹茶を漉す必要ってあるのでしょうか? 常々疑問だったので実験してみました。

記事を読む

「サンマの甘酢焼き」を作ってみた~サンマの三枚おろしに初挑戦【レシピ】

NHKきょうの料理で紹介された「サンマの甘酢焼き」を作ってみました。サンマの三枚おろしにも初挑戦! こってりした甘酢がサンマにからんでご飯が進みすぎる味!

記事を読む

パンにマーガリンを塗る美味しそうな音に負けて、夜の0時にトーストパンを食べる

夜の0時近く、台所から「ザリ…ザリ…」という音が聞こえてきました。母がトーストパンにマーガリンを塗っているのです。食べない方が良いとわかっていながら、その音があまりに美味しそうで我慢できなくなってしまった!

記事を読む

パンを作ろうと思い立ったが材料(強力粉、油)が軒並み賞味期限切れ~パン作りの間が空きすぎた

急にサンドイッチが食べたくなって、食パンを久々にホームベーカリーで焼こうと思ったのですが、家にある材料をチェックしたら賞味期限が切れていて使えない! パンって、作ろうと思ってすぐ作れるものではないですね。

記事を読む

砂糖不使用有機ジャム

【砂糖不使用】アヴィ・サンフェルムの有機ジャムが美味しい!~特にオレンジジャムがお気に入り

「安全・砂糖不使用・美味しい」という三拍子が揃った、お気に入りのジャムがあります! オレンジ、いちご、ブルーベリー。トーストに塗って食べるととても美味しい!

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る料理」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見るジャム作り」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー