↑台所に、葉っぱつきの立派な大根が転がっていました。大根の葉っぱというのは放っておくとすぐに黄色くなってしまうので……。
↑取り急ぎ、大根葉だけ煮浸しにしてしまいました。
大根葉の煮浸しレシピ
【材料】
・大根葉…1束(350gくらい)
・生姜…1かけ
・醤油…大さじ2
・酒…大さじ1
・昆布だし汁…250ml
・ごま油……小さじ2
・くず粉・水…各大さじ1
【作り方】
・大根葉は4~5分下ゆでしてから1㎝幅のざく切りにして水気を絞っておく。
・鍋にごま油を熱して太千切りにした生姜をさっと炒めたら、大根葉を加えて炒め合わせ、全体に油を回す。だし汁と酒を入れてフタをし、大根の軸が好みの堅さになるまで煮る。
・最後に醤油を加え、水溶きくず粉を回し入れて煮立たせたら完成。
くず粉でとろみをつけた汁がとっても美味しい一品です!
大根葉に対する父からのコメント
ところで、この煮浸しを作っている最中、父に「それ、大根の葉っぱ? 大根の葉っぱってあまり美味しくないよね」と言われました(笑)。
「そう? 美味しいよ?」
「へえ~。でも普通、大根の葉っぱって捨てるよね。あんまり使う人いないよね」
「大根は、葉っぱが切り落とされた状態で売られているのがほとんどじゃない? だから普通は、使おうにも使えないね」
「……そう言われてみればそうだ(笑)」
……なんてやりとりがありました。
大根葉がわさわさついた状態で買った人は、捨てずに調理する場合が多いんじゃないかな~? と私は思います。だって、食べられるのに、明らかにもったいない!
大根の葉っぱはカルシウムも豊富で栄養満点。油断している隙にあっという間に黄色くなるのが注意点ですが、手に入ればぜひ調理して食べたいですよね。