干し柿「市田柿」はふっくら甘くて美味しい~表面の粉「柿霜」は咳止めの漢方薬としても使われる

シェアする

先日注文した、菊井農園の「あんぽ柿」。↓

柿好きの母に頼まれ、「あんぽ柿」というものを取り寄せました。水分たっぷりの干し柿ということで、初めて食べたのですが、すごくやわらかねっとり、甘くてびっくりしました。

↑水分たっぷりでねっとり美味しい干し柿だったのですが、柿好きの母を中心に二人で毎日食べ進めた結果、すでに残りわずかに。

「もっと食べたいから追加注文したい」という母の声でもう一度注文しようと思ったのですが、サイトにアクセスしたところ、すでに売り切れ……。

あんぽ柿って、期間限定販売とは聞いていましたが、本当にすぐ売らなくなってしまうんですね。

スポンサーリンク

市田柿

ということで、今回はあんぽ柿ではなく、普通の干し柿を注文してみることにしました。↓

市田柿 無燻蒸

↑それがこちら! 市田柿(いちだがき)という、長野県で栽培されている品種の干し柿

『もっちりとした食感と上品な甘味』が特徴なのだそうです。

市田柿 無燻蒸

↑あんぽ柿に引き続き、無燻蒸(硫黄燻蒸処理無し)です!

粉たっぷり

市田柿 無燻蒸

↑そうそう、干し柿といえばこういう感じ、という見た目。ちょっと小さくて、先がとがった形をして、表面に白く粉が吹いていて。

市田柿 無燻蒸

↑ナイフで切ってみると、皿にパラパラと粉が落ちるほど、表面の粉がたっぷり!

実(み)にはふっくらと厚みがあります。

もちもち

どんなものなのか、早速食べてみると……。

おっ! サクッと噛み切りやすい! 確かにもっちり食感! 甘くて美味しい!

適度な軟らかさが良いです。

私が今まで食べたことのある干し柿って、もっとすごく乾燥していて、表面が固く、「ブチッ!!」と噛み切らなければいけない感じでした。

しかしこの市田柿は乾燥が抑えられていて、しっとりふっくら。とても食べやすいです。

粉が美味しい

そして、表面に、粉砂糖をまぶしたように薄くついている白い粉が、舌に載せるとスッと溶け、繊細な甘さで美味しい。

干し柿の粉が美味しいなんて感じたことは初めてです。

表面の粉の名:柿霜(しそう)

興味を持って調べてみたところ、この白い粉、果実の中の糖分が結晶化したものなのだそう。

成分は「マンニトール、ブドウ糖、果糖、ショ糖」(*2)など。

柿霜(しそう)と呼ばれることもあるそうで、『均一に薄く粉に覆われた市田柿は極上とされる』(*3)そうです。(引用*1,*3:JA南信州、*2:健康食品辞典

柿霜の効能

そしてこの柿霜漢方薬として用いられるのだそうです。

柿霜の効能は

・潤肺(じゅんぱい):肺に潤いを与える
・止咳(しがい):咳を止める
・去痰(きょたん):気管の痰を除去する

とのことで、なんだかすごく気管支系に良さそう。

(柿霜を集め、加熱して飴状にしたものは柿霜餅(しそうへい)と呼ばれるそうです。)

ヒンヤリ感

また、柿霜の成分である「マンニトール」は、『負の溶解熱を持つため、キャンディーなどにヒヤリとする爽快感を与えるためにも使われる(引用:wikipediaそうで、そう言われてみれば、干し柿の粉って、なめるとちょっとスッとする気がする。

あの、少しのスッとした感じも、口内や喉の炎症を鎮めるのに良さそうですよね。

干し柿の底力にびっくり

いや~、しかし、干し柿の粉にそんな効能があったなんて全然知らなかったのでびっくりです!!

干し柿が出回る頃ってちょうど風邪が流行る時期なので、効能的にもぴったりで、なんだか偉大な自然の摂理のようなものを感じてしまいました。

神様が冬の風邪のために用意してくれた天然の薬、みたいな……。

干し柿の粉だけカリカリ削って集めて食べたくなりますね!

良いおやつ

あとこの市田柿、その甘さのおかげで胃にガツンと来て、1個食べただけでもかなり満足感があります

しかし、その満腹感は「胃にたくさん食べ物が入ったことによりもたらされたもの」ではないので、翌日はスッキリ無くなっており、もたれることがありません。

そんなところが、おやつとして優秀だなと思いました。

二種類の干し柿

今回、短い期間に「あんぽ柿」「市田柿」、二種類の干し柿を味わえたわけですが、比べてみて、私はどちらかというと「市田柿」の方が好みかなと思いました。

甘みが爽やかで、乾燥しているので手で持てて、スナック感覚でサクサク食べられるところが気に入りました。

母は、「あんぽ柿」派

濃厚な甘みと、あんこのようなねっとり食感が好きとのこと。

「あんぽ柿」の方が生の柿の風味が強く残っているので、元々柿が好きな人は「あんぽ柿」派になるのかもしれないと思ったりします。

ただ、あの表面の粉「柿霜」は「市田柿」(普通の干し柿)にしか出ないものなので、「柿霜」を求める場合は「市田柿」の方が良いですね。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

あんぽ柿(水分たっぷりの干し柿)を初めて食べる~干し柿と思えないみずみずしさ。強烈な甘さにびっくり【無燻蒸】【特別栽培】

柿好きの母に頼まれ、「あんぽ柿」というものを取り寄せました。水分たっぷりの干し柿ということで、初めて食べたのですが、すごくやわらかねっとり、甘くてびっくりしました。

記事を読む

柿の食べ過ぎでひどい便秘~渋み成分「タンニン」が腸の動きを弱めていた

柿を箱買いして、毎日大きなものを一個食べていたら便秘になりました。調べたところ、柿の「タンニン」に原因があったようです。

記事を読む

冷凍庫に長く入れすぎて乾燥しすぎた「冷凍あん餅」(大福)を軟らかく戻す方法~ゆでたら、つきたてのあん餅のように美味しくなる

大事に食べてきた「冷凍あん餅」(大福)が、大事にしすぎて賞味期限を半年過ぎ、冷凍庫の中で乾燥しすぎてしまいました。解凍してもカサカサで固い。どうにか軟らかく戻そうとゆでてみたらこれが大成功!

記事を読む

みかんの和歌山むき

みかんを早くむける「和歌山剥き」を実行する2つのメリット~実の乾燥を防ぐ、手が汚れにくい

みかんを早くむける「和歌山むき」という方法があるというのでやってみました。パカッと二分割したものをさらに二分割してから食べるのですが、これはなかなか……くせになる!

記事を読む

金柑を凍らせて天然シャーベット

金柑を凍らせると天然のシャーベットになるという情報を見つけて試してみました。確かにシャーベットのようで美味しかったです! 保存もききそうで良いですよね。

記事を読む

桃の皮をうまく剥きたい~湯むきしたらツルッと剥けて感激【桃の綺麗な剥き方】

せっかく良い桃を買ったのに、皮がうまく剥けない。桃ってそんなもんだと諦めていたのですが、料理番組で桃を湯むきしているのを目撃。桃って湯むきできるの? 早速試してみたらうまく剥けた!

記事を読む

水ようかんが固まらない

粉寒天の水ようかんが固まらない

水ようかんを初めて手作りしてみたのですが、固まらず、どろどろに! 原因は粉寒天?

記事を読む

極甘みかん「甘平」が美味しくてビックリ~果肉を直接味わえる切り方「スマイルカット」がお勧め

愛媛県オリジナルの「甘平」(かんぺい)というミカンが甘くて美味しくてビックリしました。「スマイルカット」(八等分くし形切り)にして食べると、果肉の美味しさが十分に味わえるのでおすすめです。

記事を読む

無農薬の桃「中沢さんの奇跡の桃」を注文~大きくて甘い桃。ハズレなし。

昨年取り寄せて美味しかった、山梨県中沢農園の自然農法(無農薬、無化学肥料)の桃を今年も注文することにしました。1個700円する高級桃ですが、大きくて甘く、ハズレがない!

記事を読む

耳に水

耳に水が入ったけれど片足ジャンプしても取れない→ネットで見つけた解決法は「放置で良い」

頭を洗っているとき、シャワーを耳に向けてしまい水が入ってしまいました。これが何をやっても取れない……。困ってネットで調べたところ見つけた解決法は「放置」。

記事を読む

あたりめは胃の中で十倍にふくれるから、食事前に食べない方が良い

夕飯前にお腹が空いて、少しあたりめを食べました。そしたら、妙に満腹になってしまい、味噌汁が入らない! 調べると、あたりめは消化管で十倍にふくらむと判明。道理で……。

記事を読む

【お買い得】竹嶋有機農園のりんご、初めてB級品を頼んでみた~色は薄いが綺麗で美味しい。今まで怖がって買えず損した。

今まで、安いので興味はありながらも、商品説明の脅し文句(傷、シミあり、一割は食べられないかも)にひるんで買えないできた竹嶋りんごのB級品。思い切って買ったら全然綺麗で拍子抜け。

記事を読む

梅干しを六年放置していたら干からびて塩の結晶ガチガチ状態に~食べられるように試行錯誤してみた

6年前に購入して、未開封のまま手つかずだった梅干しが、干からびて塩吹き・塩の結晶ガチガチ状態に。どうにか食べようと思い、「湯戻し」を試したらなかなか良かった!

記事を読む

金目鯛の干物

金目鯛の干物を取り寄せる~凍ったまま身から焼くのがコツ

テレビ番組で金目鯛の干物が紹介されていて、母が食べたがったので取り寄せてみました。焼き方には諸説ありますが、凍ったまま身から焼くのがうちのお気に入りです。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る和菓子」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る食のお役立ち」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る果物」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る健康的な間食」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー