私は2007年から布ナプキンを使っています。
一番最初に購入したのは、シンプルなネル生地の「白うさぎ」。↓
それからずっと「白うさぎ」を使っていて、2009年、妹と東京で二人暮らしする際にも北海道から持って行きました。
布ナプキン(メイドインアース)新規購入
しかしその後、急に体調を崩して、私は熱を出したまま着の身着のまま状態で北海道に戻ってくることに。
その際、布ナプキンを含むほとんどの私の荷物を東京に置き去りにしてきてしまい、当時パティシエ業務で多忙だった妹に荷物の返送を頼むのも申し訳なかったため、布ナプキンはこちらで新たに買うことにしました。
そのときに買った布ナプキンが「メイドインアース」。↓
↑それまでと同じ「白うさぎ」でも良かったのですが、違う種類の布ナプキンを試して使い心地を知りたいという研究心から、「メイドインアース」を購入しました。
オーガニックコットン
↑メイドインアースの布ナプキンは広げるとこんな感じ。
肌に当たる部分の布地はすべてオーガニックコットンなのが特長。
画像の赤枠で囲った部分に、吸収体である「パイル生地(タオルのような生地)」が、厚手の場合は2枚挟み込まれています(「薄手」は1枚)。
洗濯のしすぎでゴワゴワ
↑それからずっと、「メイドインアースの布ナプキン」を使ってきたのですが、これが、元々は「ホテルのシーツ」や「バンダナ」のようなサラリとした生地だったのが、洗濯の繰り返しすぎで、すっかりゴワゴワになってしまったんですよね。
そのゴワゴワの布地が、肌に当たってすごく痛く感じるようになってしまい、しばらく我慢して使っていたのですが開脚ストレッチするときが特に苦痛でもう限界!
白うさぎに回帰
↑そこで!! 引き出しから引っ張り出してきたのがこちらの!!「白うさぎ」!!
「白うさぎ」を使っていた頃に「いつか今使っているものがへたってしまったときのために」と思って買い置きしてあったもので、東京(妹宅)に置き去りにしてしまっていたのですが、妹がパティシエを退職して時間にゆとりができたことから、数年前にこちら(北海道)に送り返してもらっていました。
そのときは「メイドインアース」がまだ順調に使えていたので、このピカピカの「白うさぎ」、使うときなんて来るのかなあ? ……なんて思っていたのですが、今が!! そのときだ!!
無漂白・無化学処理のネル生地
↑こちら、「白うさぎ」(Lサイズ)を広げたところ。
無漂白・無化学処理のネル生地で、綿100%。
とってもやわらか、滑らかで、毛布のようなさわり心地です。
↑横32cm、縦25.5cmのゆったりサイズ。赤枠で囲った部分は生地が二重仕立てになっていて、吸水量が増えています。
↑裏返すとこんな感じ。
↑両端からたたんで……。
↑このように四つ折りにして……。
↑防水ホルダーにセットし、ショーツに固定して使います。防水ホルダーはこちら。下着を汚さないための必需品です。↓
↑ホルダーのウィング部分にスナップボタンがついているので、それでショーツに固定できます。
まず煮沸
この「白うさぎ」。
購入当初は綿の油脂分で布地が水を弾く感じになってしまっているので、最初に煮沸して油脂分を取り除きます!
↑鍋に湯を沸かし……。
↑「白うさぎ」を投入して10分ほど煮る!!
↑その後、一度洗濯して乾燥させれば下準備完了! これでいつでも使えます(洗濯せず、煮沸の後に乾かすだけでもOK)。
痛くない
↑洗い上がった「白うさぎ」……ホワホワで気持ちいいーー!!
これを、早速生理のときに使ってみましたが、すごく調子が良かったです。
「白うさぎ」は布自体がわりと薄手でしなやかなので、肌にフィットしてくれる感じになるんですよね。
そして通気性が良く、匂いが出にくいです。
そして心配していた開脚ストレッチ時も……。
痛くない! これならストレッチできる!(涙)
「白うさぎ」推し
こうして、2007年から2019年にかけて、二種類の布ナプキンを使用したわけですが、結果として、私には「白うさぎ」が合っているなと思います。
とにかく肌当たりが優しく、洗濯を繰り返してもゴワつきにくいのが良いです。
吸水性が高く、サッと経血を布に吸い込んでくれるので横漏れもしにくいし。
一枚450円という値段も気楽で良い。
洗濯後は、カラッとすぐ乾く。
おそらく今後はずっと「白うさぎ」オンリーでいくんじゃないかなと思います。
「白うさぎ」はとても有名な布ナプキンで、布ナプキンを使おうと思ったら最初に目にする銘柄だと思いますが、やはり定番商品には定番になるだけの理由があるんだなと感じ入りました。