美容室に行って、理想に近い「厚め重め」ヘアを目指す~最終的にセルフカットの道へ
美容室に行ってきました。厚め重めヘアが好きなのですが、そう希望を出すと思った以上に厚め重めヘアに仕上げてくれる美容師さんなので、初めて「軽めに」と言ったのですがそれでも重い(笑)。最終的にセルフカットへの道を歩むことになりました。
読むと健康になれる記事多め。(旧Twitter)で更新情報をお知らせしています。
美容室に行ってきました。厚め重めヘアが好きなのですが、そう希望を出すと思った以上に厚め重めヘアに仕上げてくれる美容師さんなので、初めて「軽めに」と言ったのですがそれでも重い(笑)。最終的にセルフカットへの道を歩むことになりました。
ホットペッパービューティーから届いた、やけに使用期限の短いポイント。これを使おうとすると、予定よりも四ヶ月も早く美容室に行かなければいけなくなります。どうするか……。
無色のリップと口紅の中間に存在するアイテムとして、初めて色つきリップ(ハーバーのボリュームリップスティック)を買ってみました。
私が愛用しているトリンプのインナー(タンクトップ)が汗取りパッドつきに進化していました。これは便利!
ルナソルの口紅(フルグラマーリップスG#42)を買ったのですが、思ったより赤味が薄く、塗ってもあまり変わらない感じになってしまいました。ネットで口紅の色を選ぶのって難しいですね。
手持ちのアイシャドウがモード系だったため、可愛い系も欲しくなってルナソルのペタルピュアアイズ(02)を買ってみました。
乾燥で肌が湿疹っぽくなってしまったのを、椿油と保湿クリーム(マルティナのシアーナクリーム)(シアバター入りクリーム)を混ぜた「椿油クリーム」を塗ったくることで治しました。
「パックスナチュロン リップクリームN」。安くて高機能で自然派。気に入りました!
布ナプキンを使用再開することにしました。そこで、メイドインアースの布ナプキンと、布ナプキン浸け置き洗い用のホーローバケツを新たに購入することに。
シルクパウダーをつけるのに、無印良品のルースパウダー用パフを使ってみたら、とても良い仕上がりになって大満足。
髪が薄くなってきたと気にしている母が、発毛・育毛のために使っているものの紹介です。育毛剤や抗酸化サプリ、育毛シャンプーなど。
化粧水代節約のため、化粧水の手作りに挑戦してみることにしました。
ヴェレダアイリスナイトクリームを二日ほど使ってみた感想です。香りは強いですが肌がきゅっと締まる感じが気に入りました。
メンターム薬用メディカルクリームGの容器に似たキャラがいると母が言い出して……。絵も描いてもらったのですが謎は深まっていきます。結局判明したのはサンリオキャラの…。色合いは確かに似てる。
二種類のハンドクリームを母に使ってもらいましたが、母が気に入ったのは、安くて効果が高かったメンターム メディカルクリームGでした。
ためしてガッテンで放映されていた、「水分を与えすぎずこすらず朝晩一回ずつ保湿」という美肌法に挑戦してみることにしました。
母は白髪をヘナで染めています。私も白髪染めが必要になったらヘナを使おうと思います。
美容室のシャンプーとトリートメントで髪をツルツルにしてもらい、ありがたかったですが、やっぱり私は石けんシャンプーのふんわりした仕上がりがしっくりきます。
一年四ヶ月ぶりに美容室に行ってきました! 美容室に行けるくらいの体力がついてきたのはありがたいです。
療養後初の美容室。ワンピースを着て行こうと思っていて、体調を崩さないよう防寒対策で170デニールのストッキング(タイツ)を穿くことにしました。想像と違ってしなやかでとても穿きやすい!
ローションパックに使うオーガニックコットンパフを六個まとめ買いしました。
東京に住む妹が一週間こちらに帰ってくることになりました。現在、一切化粧していないとのことで、化粧道具も持たずに来るそうです。
飲むと体からバラの匂いが漂うサプリの情報が知りたいと母に言われ、調べてみました。ゲップがバラの香りになる他、体臭や口臭にも少しローズが香るようになるらしい……?
ホットペッパービューティーの「こだわり条件検索」で禁煙の美容室が検索できるようになっていました! 便利!
愛用中のローザモスクエータシャンプーを、コンディショナーと一緒にまとめ買いしました。香りも使用感もお気に入り。
最近のお気に入り日焼け止めは資生堂dプログラムのスキンアッププロテクターです。肌のトーンを少し明るくしてくれる+肌の表面をツルッと整えてくれます。
素手で水仕事をすると湿疹ができてしまう私が愛用しているゴム手袋のご紹介です。綿手袋を下にはめ、その上からゴム手袋を装着して作業すると、サラサラ感が続いて快適です。
体を洗うときに使える、お高い石鹸の節約技。
愛用中のヴェレダソルト歯磨きを3本まとめ買いしました! ハーブ(ミルラ)エキスと塩のつぶつぶが歯茎を引き締めてくれます。合成界面活性剤が入っていなくて安心!
ローザモスクエータバスバー(石鹸)を買って使ってみました。なかなか良かったですよ! すごく良い香り!
私が美容室に求める一番の条件は店内禁煙であることです。田舎はまだまだ喫煙OKの美容室が多いですが、禁煙美容室頑張れ! 都会的だぞ禁煙美容室!
ルナソルのアイシャドウ「ライティングフォーアイズ04」を通販で注文していたのが届いたので試し塗りをしてみました。けっこう発色が良いです。
療養生活が長引き、使わなさすぎたマスカラがガビガビになってしまいました。そこで、新しいもの(ルナソルのフルグラマーマスカラ)を購入。コスメ魂に火がついてしまいました。
化粧水ランキング一位だった「美肌」という商品を試してみました。しかしこれ、モロに日本酒なんです。日本酒を化粧水として使うという新発想。刺激もなく、なかなか好感触。
クチコミサイトで評判の良かった日焼け止め「アクセーヌマイルドサンシールド」を試してみました。さらっとした乳液タイプで使いやすいですが、私の肌色にはちょっと合わなかったかな?
カテゴリを絞り込む
「健康探究ブログ」運営者の です。
食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設13周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。
管理人のプロフィール詳細
マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ
玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法
大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援
自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集
金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記
伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介
北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー
アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー