【線香】大発の「福運白檀」を買ってみた~華やかな香り、かつ、経済的な線香を求めて。自然な甘い香りが好印象

シェアする

2010年にご先祖様供養を開始して以来、色々と線香を試した結果、2016年現在、

普段は「くすの木せんこう」(2022年追記:現在は「特選 白檀高野霊香」も追加)

特別な日(お盆、お彼岸)は「風韻 沈香

を焚くというやり方に落ち着いています。

スポンサーリンク

華やか、かつ経済的

ただ、前々から、「くすの木せんこう」と「風韻 沈香」の中間に位置するような線香が欲しいという思いがありました。

↑「くすの木せんこう」は、経済的(一本約4.6円)で、無添加で安全。

食べ物で例えれば玄米のような感じで、飽きないし、枯れ草を燃やしたときのような煙の香りも安心感があって好きなのですが、もう少し香木系の華やかな香りを楽しみたいかなと思うこともある。

↑「風韻 沈香」は、天然の香木(沈香)使用の無添加線香で、香りがとても良く、気に入っているのですが、高品質な分だけ値段も高級で、線香一本あたりの価格は約31円

これを気軽に使えたらベストなんだろうけれど、値段を考えると、やはり特別な日にしか使えない。

中間の線香

……「くすの木せんこう」よりも華やかな香りの、「風韻 沈香」よりも財布に優しい線香はないだろうか?

というわけで、「くすの木せんこう」と「風韻 沈香」の中間に位置する線香を新たに探してみることにしたのです。

香り弱め希望で「福運白檀」

ちなみに、「くすの木せんこう」、「風韻」以外に今まで使ったことがあるのは「好文木」「香樹林」ですが、現在はそれらの線香は香りが強すぎるように感じて使っていません。

香りが弱めの線香が希望で、口コミ等から良さそうかなと思って買ってみたのがこちら。↓

福運白檀

福運白檀。(120g(約370本入り) 2200円)

価格は、一本あたり5.9円で、安くはないけれど、風韻よりはだいぶマシ。

問題はその香り

こちら、公式サイトに、『他の香りの材料を使わず、厳選した白檀を練り上げた純粋白檀線香』とあったので、香木の質素で上品な香りが楽しめるのかな? と思ったのですが……。

福運白檀

↑封を開けてみると、牛乳石鹸のようなスッキリとした甘い香りが漂いました。

私が想像していたのはもう少しウッディー寄りな香りだったのでそれとはちょっと違うかな……と思いながらも、でも、石鹸系ですから、良い匂いではあります。清潔感があります。

焚いてみた

早速、実際にご先祖様供養で焚いてみることにしました。

火をつけ、灰にさします。

立ち上る煙。

その香りを嗅いでみると……うん、悪くない

クセのない、甘くて静かな香りです。ハッカのような涼しげな香りも混じっているような感じがします。

供養部屋のドアを閉め、一階に下ります。

そうすると、供養部屋から線香の煙が少しだけ漏れて一階に届くのですが、この香りもなかなか良い感じ。

香りの強すぎる線香だと、一階でもその匂いがきつく感じ、窓を開けたくなるのですが、福運白檀は大丈夫でした。

翌日、供養部屋にどれだけ残り香があるか確認してみたら、ほとんど感じず、その点はとても良いと思いました。

くすの木せんこう」と並行して、普段使いしていきたいと思います。

追記:使い切った

その後、毎日のようにこの福運白檀を焚いて、一箱なくなりました。

苦手な香りだと使い続けられなくなるので、最後まで使えたということは私にとってわりと良い香りだったということになると思います。

人工的な香りではなく、自然で強すぎない甘い香りだったのが良かったです。

線香の入っていた箱に良い香りが移っており、もったいなくて、まだ捨てられていません(笑)。

追記:福運白檀に使われている香料について

福運白檀にどんな香料が使われているのか、製造元の「株式会社大発」に電話をして聞いてみたところ、

福運白檀に使っている香料のうち、9割は天然ものだが、1割に化学合成香料を使用している。

ただし、化学合成香料と言っても、「IFRA」(イフラ)という厳格な規格を通った、肌につけても大丈夫な香料を使用しているので、未検査の天然香料より安全性は高い

とのお答えをいただきました。

100%天然白檀使用というわけではないけれど、合成香料の使用率は1割にとどまっているということで、わりと安心して使える線香なのではないかなと思いました。

追記2:長寸を愛用中

2021年追記:その後、色々と線香を試した結果、現在、普段使いには「特選 白檀高野霊香」(レビュー記事はこちら)、そして、特別な日(お彼岸・お盆)の線香として、当記事でご紹介した「福運白檀」の長寸(長さ24㎝)を使用しています(短寸との違いは長さのみ)。↓

福運白檀 長寸

私は、以前は、特別な日には「高価な短寸線香」(風韻 沈香等)を使っていたのですが、そのうちに、より長い時間燃える「長寸線香」の方が供養の量も増えて良いように感じ、長寸線香を焚くようになりました。

しかし、高価な線香の長寸となるとさらに値段が跳ね上がり、とても買いにくく、気軽に使いにくい。

「高価=原料がより自然で本物」な長寸線香は理想ではあるのですが、それだと「お盆の初日だけ」とか、チビチビ使うことになって「供養の量を多くしたい」という一番の希望が叶わず本末転倒なので、そこまで本物志向ではなくても良いから求めやすい長寸線香が欲しいと思い、白羽の矢が立ったのが「福運白檀(長寸)」だったというわけです。

福運白檀(長寸)」は、長寸線香としてはリーズナブルな部類で買いやすく、なおかつ、香りがあまり人工的ではなく自然で、煙もたっぷりとしてご先祖様に喜んでいただけそうなことから、特別な日の長寸線香としては最適だと思っています。

短寸線香としては価格・香りともに飛び抜けた特長が無く、リピートするに至りにくかったですが、長寸線香今後も使い続けたいです

福運白檀 短寸(長さ約13cm)
スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

【線香】永平寺でも使われている薫明堂の「零陵香」を試してみた~今までで一番個性的な香り

かの有名な福井県の永平寺でも使われているという線香「零陵香」を買ってみました。伝統的な香りかと思っていたら、全然違う、個性的な香りで驚きました。

記事を読む

【線香】精華堂「沈香五筆」は、むせかえるような甘い匂いが女性的【五筆シリーズ最高峰】

以前試してなかなか良かった精華堂「銘香五筆」の上位バージョン「沈香五筆」を試してみました。とても甘い香りで女性的。

記事を読む

【線香】高野山大師堂「極上 白檀高野霊香」は天然白檀をふんだんに使った本格派~爽やか柑橘系の上品白檀

普段使いのご先祖様供養線香として愛用している「銘香高野霊香」と同じメーカーから出ている「白檀高野霊香」を試してみました。予想に反して、香りが薄く、爽やか系。でもどぎつくなくて使いやすいです。

記事を読む

淡墨の桜

【線香】日本香堂「宇野千代のお線香 淡墨の桜」になぜか配合されているビタミンE~フローラルな香水のような香り

線香をまとめ買いしたら、おまけでついてきた「淡墨の桜」という線香。作家の宇野千代さんブランドの線香なのですが、これになぜかビタミンEが配合されていました。線香にビタミンEって初めてです。

記事を読む

【線香】奥野晴明堂「名香 薫翠」は白檀ベースの甘めで渋い香り。リーズナブルで匂いも薄く使いやすい。一度試す価値あり。

江戸時代の配合を忠実に復刻したという線香「名香 薫翠」を買ってみました。江戸時代というわりに香りは現代風でしたが、匂いは薄めで使いやすい。私の体質には少し合いませんでしたが、試す価値あり。

記事を読む

精華堂の高級線香「銘香五筆」、買ったばかりだと匂いが強すぎて車の芳香剤っぽかったのが、12日置いたら良い香りに変化

普段使いもできる高級線香の候補として買った「銘香五筆」。購入したばかりのときは香りが強すぎて、これは使えないと思い放置。しかし12日後に再チャレンジしてみたら、匂いが弱まり、香木に近い良い香りに変化していました。これなら使える!

記事を読む

くすの木せんこう

体に優しい「くすの木せんこう」でご先祖様供養

毎日のご先祖様供養も四年目に入りました。現在使っている「くすの木せんこう」は、合成原料不使用で、煙を吸っても体調が悪化しないところが好きです。

記事を読む

【線香】淡路梅薫堂の「あまちゃ(甘茶)香」は、お茶っぽくない派手な香り~アールグレイ(紅茶)+レモン+白檀っぽい濃厚さ

「あまちゃ」と聞いて、お茶っぽい静かな香りを想像して買った「あまちゃ香」。実際に焚いてみたらすごく紅茶っぽい派手な香りでびっくり。アールグレイとレモンor柚子、白檀を混ぜたような濃厚な香りです。

記事を読む

【線香】奥野晴明堂「吟撰 薫翠」は沈香が主原料で、空港を思わせる男性用コロンのような香り。

奥野晴明堂「名香 薫翠」のワンランク高級版「吟撰 薫翠」。沈香が主原料ということで甘さの少ない香りです。購入後数ヶ月で香りがほとんど飛んだのにはびっくり。

記事を読む

【線香】天然香料100%「銘香高野霊香」は、重厚感ある豪華な香り~普段使いの線香として理想に近い【高野山大師堂】

高野山の金剛峯寺でも使われている「銘香高野霊香」という線香を買ってみました。合成香料不使用なのに豪華な良い香りで、価格も高すぎず、なかなか気に入りました!

記事を読む

【線香】孔官堂「仙年香」をやっと試してみた~安すぎるのが怖くて買えなかったが香りは安っぽくない。意外と自然系。

丁子の香りというのでずっと気になっていた「仙年香」を、ついに買ってみました。安い線香なので匂いが人工的すぎたらどうしようと思っていたのですが、意外と悪くない!

記事を読む

【線香】薫明堂「新特撰零陵香」は懐かしい昭和チックな香り。渋みのあるポマード系。【零陵香の高級版1】

零陵香の上位バージョン「新特撰零陵香」のレビューです。零陵香は若々しい匂いでしたが、こちらは渋い匂い。残香が弱いのが好印象です。

記事を読む

【線香レビュー】麗しき本物の線香(風韻シリーズお試しセット:白檀、沈香、伽羅)【化学香料不使用】

自然の香木を使用し、染料・化学香料・添加物などは一切不使用という高級線香「風韻」のお試しセットを取り寄せてみました。気品のあるとても良い香りで驚きです! 本物はやっぱり違う!

記事を読む

【線香】薫明堂「沈香零陵香」は零陵香シリーズ最高峰。桜餅のような甘さを感じる本格派【零陵香の高級版2】

零陵香シリーズ三種レビューの最終版です。この「沈香零陵香」は三種の中で最も高級品。ポマード臭に桜餅のような甘さの混ざった濃厚な香りです。

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る線香レビュー」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見る供養グッズ」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー