米麹の甘酒をヨーグルティアで作ってみた~ビタミンB群、100種類以上の酵素が入って体に良い。【アルコール・砂糖不使用】【ヨーグルティア10】

シェアする

昨年六月に購入して以来、ずっと、ヨーグルト作りに大活躍してきた「ヨーグルティアS」。↓

ヨーグルトメーカー(TANICAのヨーグルティアS)を購入しました。早速、「無脂肪牛乳」と「R1」でヨーグルト作りに挑戦。結果、酸っぱめではありますが、美味しいヨーグルトができました。

↑しかしこの「ヨーグルティアS」、作れるのはヨーグルトだけではない!!

塩麹(しおこうじ)、醤油麹、納豆、コンフィ、天然酵母、温泉卵……。

色々ありますが、ヨーグルト以外に作れるものの中で最も! ポピュラーと言えるもの。それが甘酒

スポンサーリンク

甘酒を手作りしてみる

甘酒は、昨年から、マルカワみその「有機玄米甘酒」を購入して食べてきました。↓

母の希望で「玄米甘酒」なるものを買ってみました。国産有機玄米を麹にして糖化させて作られているそうで、砂糖不使用なのに糖度は40度以上。すごく甘くてびっくり。しばらく続けたいです。

↑こちら、ものすごく甘くて美味しいのですが、継続して買うとなると懐(ふところ)が厳しいんですよね……。

やっぱり、手作りした方が、経済的には優しい。

ということで! 甘酒が作れるということにも惹かれて購入した「ヨーグルティアS」で、ついに甘酒を作ってみることにしました!

アルコール入りorアルコール無し

甘酒には、まず大きく分けて「アルコール入り」or「アルコール無し」の二種があります。↓

アルコール無し米麹を用い、酵素でデンプンを糖化させて作るもの

アルコール入り酒粕を湯に溶いて加熱したもの

今回作るのは米麹を使用した、アルコール分ゼロの甘酒

ご飯を加えるor米麹のみ

米麹タイプ(ノンアルコール)の甘酒は、使う材料によってさらに二種類に分類されます。↓

ご飯+米麹(うす作り)

米麹のみ(はや作り)

ヨーグルティア付属のレシピによると、ご飯を使う(うす作り)場合は「炊きたて」である必要があるらしく、うちではご飯は1食分ずつラップにくるんで冷凍保存してしまっていて甘酒のために炊きたてご飯を準備するのが難しかったため、米麹のみの「はや作り」で作ることにしました。

有機乾燥米麹

ヨーグルティア 甘酒 米麹

↑用意したのは「やさかの有機乾燥米こうじ」! 国産有機米使用。500g入りで1550円。

乾燥米麹には「玄米麹」もありましたが、まずは作りやすそうな白米の米麹から試してみることにします。

ヨーグルティア 甘酒 米麹

↑有機JAS認定品です。

説明書のレシピに沿う

さて。じゃあ、具体的にどうやって作るのか??

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

↑とりあえず、ヨーグルティアの説明書に記載のレシピに沿ってみることにしました。

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

米麹200gに水400mlを注いでよく混ぜます。

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

↑60℃で四時間セット。

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

↑完成。

甘さが薄い

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

↑おおっ。これが噂の甘酒というものか。糖化の過程で米麹の粒がもっとどろどろに溶けるのかと思っていたけれど、案外、米粒としての見た目は残っているものなんだな。

初・手作り甘酒。一体どんな味わいなのか? 期待しながら食べてみたところ……。

……ん?

あれっ。思ったより甘くない! 水っぽいというか、薄い。

今まで食べてきたマルカワみその「有機玄米甘酒」がすごく甘かったから、あれくらいの甘さを期待していたのに全然違う!

なんで? 時間が足りなかったのだろうか?

そう思い、追加で二時間加熱

それでもあまり変わらないため、さらに、四時間加熱して、合計で十時間も加熱したのに、最後まで薄甘いままで終わってしまいました。

マルカワみそ店主のレシピに沿う

いや~これはもうちょっと、米麹と水の割合を研究する必要があるなあ……。

そう思いながら、他の人はどんな割合で甘酒を作っているのか、ネット上を検索してみたところ、なんとあの今まで食べてきた「有機玄米甘酒」の製造元である「マルカワみそ」の店主さんが「ヨーグルティアを使った甘酒作り」という動画をYouTubeで公開なさっているのを発見。

それによると、

米麹…150g

水…230ml

60℃で8時間

↑これで、「プロ顔負けの甘酒ができる」とのこと。

米麹1gにつき水1.53ml」という割合で、ヨーグルティア説明書のレシピ(米麹1gにつき水2ml)よりも水をだいぶ減らした指示になっていて、つまり、水を少なめにすることがコツなのだろうか?

というわけで早速、このレシピに沿って甘酒作りに再挑戦してみることにしました。

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

↑前回、米麹を500g中200g使ったので、余った300gに水460mlを加え、60℃で8時間

米麹が250gの場合は、水が約383mlという計算になります。
ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

↑完成。

甘い!

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

↑できあがった甘酒。見た目は前回とそこまで変わらないけれど、味はどうなっているかな……。

と、少し緊張しながら食べてみたところ……。

おっ!!

すごい! 甘くなってる! 前回の三倍は甘くなった!!

市販品である「有機玄米甘酒」にかなり近づいた甘さになりました。

ただ甘いというだけでなく、ポン菓子のような香ばしい匂いがして、旨みもあり、美味しいです!

ヨーグルトにかけてみる

できあがった甘酒を、手作りヨーグルトにのせて食べてみることにしました。↓

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

発酵食品on発酵食品。体に良さそうです。

ヨーグルティア 甘酒 米麹のみ はやづくり

↑それではいただきます!

パク。

……おっ!! 美味しい! すごくヨーグルトに合う!!

酸味のあるプレーンヨーグルトに、甘みが加わってとても美味しく食べられます。

玄米甘酒には独特の風味があって、「薬!」という感じでしたが、こちらの白甘酒はクセがなく、ヨーグルトに砂糖をかけて食べるのと同じような味わいで、食べやすいです。

飲む点滴

ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖や、システイン、アルギニン、グルタミンなどのアミノ酸、そして大量のブドウ糖」、(*1)百種類以上の酵素(*2)が含まれていて、「飲む点滴」と言われることもあるという甘酒。(引用*1*2wikipediaタニカ公式サイト

米粒が、お粥よりもフニャフニャに軟らかくなっており、体が弱っているときにも口にできそうな優しい感じが良いなと思いました。

日持ち

日持ちは、ヨーグルティア付属レシピ集によると「冷蔵庫で約一週間程度」となっていますが、冷蔵庫で保管しながら二十日以上かけて少しずつ食べても特に傷むこともなかったので、個人的にはそのくらいは大丈夫なんじゃないかと思っています。

この甘酒は特に母が気に入って、「甘くて美味しい。疲れにくくなった気がする。便秘に効きそう」と、毎日ヨーグルトにかけて食べています。

ヨーグルティアS」のおかげで、新たな食の世界が切り開けた気がします。

これからも継続して甘酒を作っていこうと思います!

余談:水をもっと減らしてみた結果

ちなみに。1回目より水を減らしたマルカワみそ店主さんのレシピで2回目が上手くいったので、もっと水を減らせばもっと甘くなったりするのかな? と思って、マルカワみそ店主さんレシピよりもさらに大さじ1ほど水を減らして3回目を作ってみたところ、甘さはほとんど変わらず、米麹の粒が、「芯」とまではいかないものの、やや硬めに仕上がってしまいました。

マルカワみそ店主さんの「米麹1gにつき水1.53ml」という割合を守った方が良さそうです。さすが甘酒を製造販売しているお店だけあって、良いレシピを教えてくださって感謝です。

追記:最終的な水分量と加熱時間

2020年追記:「やさかの有機乾燥米こうじ」を使用した甘酒作りはずっと継続しています。

米麹が一袋500g入りなので、一回につき半分の250gを使用し、水の量は、最初の一年ほどはマルカワみそ店主さんのレシピ通り383ml、加熱は60℃の8時間でやってきたのですが、さらなる甘みを追求した結果、現在はもう少し水と加熱時間を増やしています。具体的には以下の通り。↓

米麹250g使用時の水分量と加熱時間

水…400ml

加熱…60℃11時間

↑使う米麹の種類にもよると思うのですが、「やさかの有機乾燥米こうじ」の場合は、このくらい水と加熱時間を増やした方が甘く美味しく仕上がります。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

関連記事

【ヨーグルトメーカー使用】有機玄米麹で「玄米甘酒」を作ってみた~時間はかかるが栄養価が高い【砂糖・アルコール不使用】【ヨーグルティア11】

ヨーグルトメーカーを使った玄米甘酒作りに初挑戦してみました。甘くするのに時間がかかりましたが、栄養価の高い甘酒ができて満足です。

記事を読む

「有機玄米甘酒」を買ってみた~砂糖不使用なのにすごく甘い。りんごヨーグルトにかけて食す。【有機玄米麹使用】

母の希望で「玄米甘酒」なるものを買ってみました。国産有機玄米を麹にして糖化させて作られているそうで、砂糖不使用なのに糖度は40度以上。すごく甘くてびっくり。しばらく続けたいです。

記事を読む

【人工甘味料・砂糖不使用】明治「LG21ヨーグルト まろやかプレーン」~無脂肪牛乳と合わせてヨーグルトを作る【ヨーグルティア12】

明治LG21ヨーグルトには砂糖と人工甘味料が入っていたのですが、そのどちらも不使用の「まろやかプレーン」というヨーグルトが発売されてびっくり! 早速、自家製ヨーグルトの種菌として使ってみました。

記事を読む

無脂肪牛乳でR1ヨーグルトを作るときは「43℃9時間」がちょうど良い酸味に仕上がる【ヨーグルティア3】

無脂肪牛乳+R1ヨーグルトで「43℃11時間」設定にてヨーグルトを作ったところ酸っぱすぎました。そこで、ちょうど良い味を探って実験したところ、「43℃9時間」が一番好みだと判明。

記事を読む

R1ヨーグルトの液体タイプと無脂肪牛乳でヨーグルト作り~液体だけで固形ヨーグルトができる神秘【ヨーグルティア14】

今までずっと固形ヨーグルトを種菌にしてヨーグルトを作ってきたのですが、ドリンクタイプヨーグルトを種菌にすることにも興味があったので試してみました。完成度の高いヨーグルトができました!

記事を読む

ヨーグルティアの容器をガラスポットに買い換え~プラ製は高温で長時間加熱したときのプラスチック臭が気になる【ヨーグルティア19】

ヨーグルティアを購入したときにセットで付属してきたプラスチック容器2個と、その後買い足したガラス容器1個で今まで運用してきましたが、すべてガラス容器に替えることにしました。

記事を読む

ヨーグルトを常温放置

ヨーグルトメーカーのスイッチを入れ忘れて真夏に半日常温放置~腐らず固まった【ヨーグルティア20】

ヨーグルト原液をヨーグルティアにセットしてスイッチを入れ忘れました。結果、30℃で半日も常温放置することになりましたが、腐らなかった!

記事を読む

【節約】手作りヨーグルト(明治R1)を種菌にしてヨーグルトを作れば市販のヨーグルトを買う必要無し?【ヨーグルティア9】

いつも「市販のR1ヨーグルト」を種菌にしてヨーグルトを作ってきましたが、手作りヨーグルトを種菌にすれば市販のヨーグルトを買わなくて済んで節約になるのでは? ということで試してみました。

記事を読む

【節約】「明治LG21ヨーグルト」+「無脂肪牛乳」で作ったヨーグルト、種菌として何回まで継げるか実験してみた【ヨーグルティア16】

「市販のLG21ヨーグルト」と「無脂肪牛乳」で作ったヨーグルトを種菌として何回継げるのか実験してみました。三回目までは味にまったく問題なし!

記事を読む

タニカの「ABCT種菌」(粉末種菌)でヨーグルトを作ってみた~冷蔵庫で36時間以上置くのがコツ【ヨーグルティア15】

ヨーグルトメーカーのタニカが販売している「ABCT種菌」という粉末種菌に興味があり、取り寄せて使ってみました。最初は淡泊すぎる味にびっくりしましたが、冷蔵庫で36時間以上置くと、味に変化が。

記事を読む

「明治オーガニック牛乳」+「R1」でヨーグルト作り~乳脂肪分が無脂肪牛乳の35倍で生クリームのように濃厚【ヨーグルティア4】

ヨーグルト作り用にいつも買っている無脂肪牛乳が希望本数分入手できず、明治オーガニック牛乳を購入しました。かなり濃厚なヨーグルトができあがりました。

記事を読む

作成途中のヨーグルトをヨーグルトメーカーごと棚から床に落として大惨事~電源コードを引っかける【ヨーグルティア6】

ヨーグルトメーカーを棚の上に載せた状態でヨーグルトを作っていたら、電源コードを引っかけて床に落としてしまいました。発酵途中だったヨーグルト、一体どうなってしまうのか?

記事を読む

低脂肪牛乳+R1でヨーグルト作り~無脂肪牛乳が売り切れで【ヨーグルティア5】

無脂肪牛乳が売り切れでゲットできなかったため低脂肪牛乳でのヨーグルト作りに初挑戦。思ったよりくどくなく、美味しくできましたが、無脂肪牛乳売り切れに備えて脱脂粉乳を買っておくことにしました。

記事を読む

スキムミルク(脱脂粉乳)で無脂肪ヨーグルト作り~無脂肪牛乳の代わりに使えて便利【ヨーグルティア7】

無脂肪牛乳が売り切れていたので、その事態に備え買っておいたスキムミルクでヨーグルトを作ることに。「スキムミルク+水」で無脂肪牛乳になるので便利です! 美味しくできました!

記事を読む

同じカテゴリの記事をもっと見る甘酒作り」の記事をもっと見る
同じカテゴリの記事をもっと見るヨーグルティアを使って」の記事をもっと見る
運営者紹介

健康探究ブログ」運営者のです。

生まれつき「卵、肉、牛乳」の食物アレルギー持ちでアトピー性皮膚炎だったため除去食や自然派の食材で育ちました。

ですから食べたものレビューは基本的に自然派・無添加系のものが多いです。

買ったものレビューは自分が実際に選んで購入して使ってみた感想を紹介しています。

お勧めできないと思ったものは記事にしていません。

読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。

サイト開設15周年を迎えました。

北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。

中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。

管理人のプロフィール詳細
インスタグラムで更新情報を受け取る
楽天ROOMを見てみる(管理人のお勧め品を紹介しています)
pinterestで更新情報を受け取る
運営サイト一覧

マクロビオティック羅針盤マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ

玄米・ごぼう汁基本食健康法玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法

大相撲春夏秋冬大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援

自宅浪人の夜明け自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集

金沢・福井旅行記金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記

伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介

北の極上グルメ北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー

アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー