台所に置き場所が無くて、和室の畳に直置きしていたヨーグルトメーカー(ヨーグルティアS)。↓
↑この状況がすごく使いにくかったので、木製棚を購入し、その上にヨーグルティアを設置したのが今年の一月。↓
↑これでだいぶ高さが出て、内容器をセットするのにしゃがみ込む必要もなくなり、楽になったのですが、一つ、気になっていたことがありました。
コードを引っかけそう
↑それが、このヨーグルティアから伸びるコード。出入り口から入ったときに、ちょうど進路を横切る形になってしまっていて、うっかり引っかけそうで怖い。
↑近くに他のコンセントも無く、とりあえずこうするしかありませんでした。
しかしこのままというのはいかにも危ない。もし間違って引っかけたら、ヨーグルティアが下に落ちてしまう。
要・延長コード
↑そこで考えたのが、この、床の間のコンセントにコードをつなぐということ。
しかしここまでコードを引っ張ってくるには、延長コードが必要です。
延長コード。……そんなもの、うちの中にいくつも設置してあって、使い方を調整すれば一つくらいすぐに調達できると思ったのですが、見て回ってみると案外、どれもフルに使用中で、取り外すことができない……。
……こうなったら新規購入するしかありません。
面倒くささが先に立ち
ヨーグルティアに使う延長コードを新しく買う。
そう決めたのに、私は、すぐに行動に出ることができませんでした。
なんだかんだ、今まで、この状態で事故もなくやってこられたんだし。
まあ、おいおい買うとして、そこまで急ぐこともないかなあ~?
……なんて。延長コードを選ばなければならないことに対し、面倒くささが先に立ってしまったのです。
引っかけ対策
しかし、現状のままではやはり危ないので、一応、コード引っかけ対策は取りました。
↑それがこちら。棚の横に、コードをテープでがっちり貼り付けたのです。
こうしておけば、ちょっとコードを引っかけても、テープ固定部分から上は引っ張られることもなく、ヨーグルティアが落ちることもないだろう。
この処置を施したことで、私はけっこう安心してしまいました。
実際、それからしばらくは、何事も無く過ぎました。
しかし……事件は突然起こります。
墜落
それは、テープ固定処置をしてから一ヶ月ほど後のこと。
その日私は、ヨーグルティアに「無脂肪牛乳+R1ヨーグルト」をセットして、ヨーグルトを作っていました。
「43℃9時間」でセットして、8時間が経過した頃でした。
和室でパソコン作業をしていた私は、休憩するため居間に行こうと思い、椅子から立ち上がり、何の気も無しに出入り口に向かいました。
しかし、ふすまに到達する直前、背後でボゴッと鈍い音がしたのです。
振り返って息をのみました。↓
↑ヨッ……ヨーグルティアが落ちてる!!
↑慌てて駆け寄ると、倒れた容器から乳清がこぼれてきてる!!
うわあ、やばいやばい!!
私は慌てて容器を起こして、畳を拭きました。
テープ固定、用を為さず
ちょっと待って、どうしてヨーグルティアが落ちたの? コードを足で引っかけたんだろうか? でも、コードはテープで固定してあったのに……。↓
↑と思って見ると、見事に、テープはちぎれていました(泣)。
どうやら、私がコードを引っかけた力が強すぎて、バリッといってしまったらしい。
足にコードが引っかかった感覚はなかったのですが、瞬間的に、すごい力でコードを引っ張ってしまったようです。
よりにもよってのタイミング
……それにしても大ショック!!
何も、ヨーグルトを仕掛けているときにこの事件が起きなくてもいいんじゃない?(泣)
せめて、本体が空っぽのときに落ちてくれれば良いのに……。
こんなことならさっさと延長コードを買っておけば良かった~~。
ヨーグルトはどうなったのか
……でも、嘆いてばかりもいられません。
発酵途中に大衝撃が加わってしまったヨーグルト。一体どうしよう? 大丈夫かな?
……9時間セットする予定で、落ちたときには8時間経過していたんだから、残り一時間。
とりあえず、予定通り、あと一時間発酵させよう。
私は、ヨーグルティアを棚の上に置き直し、「43℃1時間」でセット。
今度こそコードを引っかけないように留意し、一時間が経って終了のブザーが鳴るのを待ち、できあがったヨーグルトをそっと冷蔵庫に運んだのでした。
できあがったヨーグルト
冷蔵庫に静置して一晩。
ついに、墜落ヨーグルトの出来映えを確認するときがやってきました!↓
↑……一見して、下部に乳清溜まりができているのが気になります。
↑下に隙間ができている……。衝撃でヨーグルトが浮いてしまったようです。
↑フタを開けてみると……。う~ん! 表面に張った乳清の中に粉々になったヨーグルトが浮かんでいます。容器のフチもヨーグルトで汚れている。
落ちたときの衝撃の強さを物語るようです。
おぼろ豆腐
いよいよ! すくってみると……。↓
↑おっ……。これは、まるで、おぼろ豆腐のようだと言うべきか……。
なんとも、かき玉スープというか、固形感の弱いヨーグルトになっています。
↑もう少し奥からすくえばどうだ! ということで掘ってみたのがこちら。……奥の方は、多少は固形っぽくなっていて良かったです。
味はヨーグルト
このヨーグルト。いつものように「おろしりんご」にかけて食べてみましたが、味は、普通に、いつも通りの美味しいヨーグルトでした。
棚から落下したとき、9時間中8時間は発酵が終わっていたことが不幸中の幸いだったようです。
固まらずに液体になってしまったらどうしようと思っていたので安心しました。
延長コードを買おう。
しかし、とにかく懲りました。
こうなったらさっさと延長コードを買おう。
ということで、集中力で商品を選び、先ほど注文を済ませました。↓
面倒くさがらず、最初から買っていれば良かったなあ。
……と思いながらも、まあ、ヨーグルトを作っている最中にヨーグルティアを床に落とすという経験も滅多にできることではないので、それはそれで良かったのかな、なんて風にも感じています(苦笑)。