旬の生スルメイカを生姜醤油炒めにして食べる【レシピ】
スーパーの魚コーナーに、夏になってから生のスルメイカが並ぶようになりました。調べると、スルメイカの旬は夏。旬のうちに食べたいと思い、買って、生姜醤油炒めにしました。プリプリ美味しい!
読むと健康になれる記事多め。(旧Twitter)で更新情報をお知らせしています。
スーパーの魚コーナーに、夏になってから生のスルメイカが並ぶようになりました。調べると、スルメイカの旬は夏。旬のうちに食べたいと思い、買って、生姜醤油炒めにしました。プリプリ美味しい!
ツナマヨ巻きを作ってみたくて、でもいつも使っているノンオイルツナ缶では理想の味にならない気がして、体に良い「油漬けツナ缶」を探したら創健社から売られていた! 美味しくできて満足!
モスの「ライスバーガー焼肉」、食べたいのに、外国産牛肉が気になって買えないので、「和牛のしゃぶしゃぶ用」を使って手作りすることにしました。美味しくできて満足!
芋好きの母が見つけてきた謎のアイテム「黒ホイル」。これに包んで焼くと美味しい焼き芋ができるというので「紅はるか」で試してみたら、本当に本格的な焼き芋ができてびっくり感動。すごく甘くてやわらかねっとりです。
サイト開設八周年記念で取り寄せた道産ラム肉。焼いて食べたら固すぎました。玉ねぎとりんごにタンパク質分解酵素パワーがあると聞き、それらの入った自家製タレに漬け込んだところ、驚きの軟らかさ&美味しさに!
サイト開設8周年記念に、北海道士別市産のラム(仔羊の肉)を取り寄せてジンギスカンにしてみました。旨味があって美味しかったのですが歯ごたえが思ったよりありました。タレに漬け込むと軟らかくなるらしいので再挑戦決定。
鉄火丼が食べたくて、「国産・天然・本生マグロ」をスーパーに行くたび探したのですがまったく売られず。マグロは北海道の得意分野ではないからと思って諦め、ネット注文をしようとしていた矢先、スーパーでお目当てのマグロを発見!
アイヌ民族の法要祭で生鮭を串焼きにしているのを見て美味しそうだなと思い、いつもは塩鮭を食べているのですが、初めて「生鮭の塩焼き」に挑戦してみることにしました。
先月から作り始めたピクルス。最近はきゅうりのピクルスをよく作っています! 切ったきゅうりをそのまま漬けても味が浸みないので、事前に塩をまぶして30分ほどおくのがコツ。
以前食べた「糠にしん」が美味しかったので、次は「糠さんま」を試してみることにしました。さすがさんまなだけあって、脂ののりがすごいです!
塩と糠でにしんを漬け込んだ「糠にしん」を初めて食べました。焼き方も紹介。にしんの身に適度な塩がきいていて飯がすすむ!
「鯛の浜焼き」で残ったお頭と骨を煮出してお吸い物を作ってみました。濃いダシがとても美味しい! すだちを絞るとまた格別!
母が、ニュース番組で紹介されていた「鯛の浜焼き」を食べたがったため、一ヶ月ほど迷ったあげくお取り寄せ。高価だったけれど、その分間違いない美味しさ!
ドラマ「孤独のグルメ」内で主人公が食べていたわさび丼。どうしても食べてみたくて、静岡からわさびを取り寄せ、作ってみました! とっても美味しい! 高級な味です!
年末スペシャルとして、中華おこわのレシピを更新しました! とても美味しくてお気に入り&おすすめのレシピです。
葉つき大根があったので、葉っぱだけ取り急ぎ煮浸しにしてしまいました。くず粉でとろみをつけておいしさアップ!
母の夜食に具増しナポリタンを作りました。自然派レトルトミートソースににんじんと玉ねぎを追加で加えています。栄養価アップで美味しい!
仕事で帰りが遅い母のためにモロヘイヤ焼きうどんを夜食として作りました。
薄めに切ったかぼちゃをフライパンで蒸し焼きしただけの「かぼちゃ焼き」が最近のお気に入りおやつです。
母がチャチャッと作ってくれた「三度豆の炒め物」のレシピ紹介。生姜がきいた、居酒屋風の美味しい味です。
鹿児島県産、無投薬うなぎの「五匠鰻」、届いたので、ガッテン流「調理済みのかば焼きを美味しくする方法」で焼いて食べてみました。身が緻密でとっても美味しい~!
「健康探究ブログ」運営者の です。
食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設13周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。
管理人のプロフィール詳細
マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ
玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法
大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援
自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集
金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記
伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介
北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー
アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー