食べられる玄米ご飯の量が減ってきた。少食化?~230gから100gへ
今まで食べていた玄米ご飯の量だと多すぎるようになってきました。当初(2007年)は一食につき230g食べていたのですが、徐々に減って、今は100gです。
読むと健康になれる記事多め。(旧Twitter)で更新情報をお知らせしています。
今まで食べていた玄米ご飯の量だと多すぎるようになってきました。当初(2007年)は一食につき230g食べていたのですが、徐々に減って、今は100gです。
持ち手つきのフロスでは届かない場所に、ヒモタイプのフロスを使うことにしました。すると、入り組んだ場所にもフロスが通って感動!
歯医者で「ちょっと風邪気味」と言ったらおおごとになりました!
二人分淹れるには容量が小さかったティーポットを新調してワンサイズ大きくしました。V字フィルターが優れものでとても使いやすい!
歯科検診に行ってきました。療養生活始まって以来初めて、一年半ぶりの歯医者。行ける体力があるか心配でしたが無事クリアできて良かったです。虫歯は発見されましたが……。
一年半ぶりに歯医者へ行くことにしました。歯医者の診療に耐えられる体力は果たして戻っているかな?
買ってきたばかりの箸が、デパートの紙袋ごとなくなっている! 父が捨てたに違いない! 真相は?
一年以上ぶりにデパートへ行ってきました! 長患いする前は気づけなかったいろんなありがたみを感じました。
いつもの納豆ご飯定食に、冷や奴を添えました。生姜、刻みねぎ、かつお節、有機生しぼり醤油をかけていただきま~す!
生けたばかりの薔薇がくたっとなってしまった! レスキュー隊出動! 水切り+活性剤投入で見事復活!
消費期限を四日過ぎた豆腐……。使おうと思ったのですが酸っぱくなっていたので諦めました。
愛用中のヴェレダソルト歯磨きを3本まとめ買いしました! ハーブ(ミルラ)エキスと塩のつぶつぶが歯茎を引き締めてくれます。合成界面活性剤が入っていなくて安心!
夕方、母から「今、虹が出ている」との電話。外に出て見てみたら、あ、本当だ! 慌ててシャッターを切りました。
病気でずっと行けなかった神社に、今日、やっと参拝を果たしました!
玄米ご飯に大豆を混ぜて炊いてみました。大豆は浸水なしで炊いたのですが、圧力鍋だからうまく火が通りました。香ばしくて美味しい!
母が居眠りをしながら何度も手から落としたのは干し芋。
東京時代は窓から見える自然が少なくストレスを感じていました。今、北海道で、窓から自然を眺めながら暮らせるのがとても嬉しいです。
餅つき機で作った餅をからみもちにして食べました! しこしこしていて美味しい!
先日注文した有機栽培煎茶「緑風の舞」が届いたので、手作りおはぎとともに新茶パーティーを開きました。
煎茶を飲むとカフェインで眠れなくなることに困っていましたが、茶葉を入れた急須に熱湯を注いで10秒もしないうちにサッと湯飲みに出して飲むようにしたら眠れるようになったんですよね。
午後九時過ぎに煎茶を三杯飲んだとき、煎茶カフェインで眠れなくなりました。そのリベンジとして、昨日は午後七時に一杯だけ飲むということを試してみたのですが……。
おはぎと一緒に煎茶を三杯飲んだら見事に眠れなくなりました。
かぼちゃの煮付けを焦がしました。でも石焼き芋っぽくて、食べられないことはない!
玄米に混ぜて炊いている黒米がなくなったので追加注文。
amazonが送料無料キャンペーンをやっていたので、前から欲しかった食品添加物事典を買いました。
お茶を茶葉ごと飲むようになって体調が良くなったという話題をネットで見かけ、私も試してみました。しかし、ちょっと飲みにくい(笑)。
クロマグロの禁輸案が否決され、ホッとしましたが、そもそも日本人はそんなに言われるほどマグロを食べ過ぎているのでしょうか? 私自身があまり食べないので、ピンとこないんですよね。
冬から春先にかけて圧倒的に国産かぼちゃが不足する北海道。かぼちゃ好きの私はこの時期苦労しますが、スーパーで沖縄フェアなるものが開催されていて、沖縄かぼちゃをゲットできました!
母が、自然食品店で、ムソーの無添加ようかんを買ってきてくれました。
テレビ番組で縄文時代のレシピ二種が紹介されていて興味深かったです。汁物と、縄文クッキー。どちらもなかなか美味しそう。
スーパーで買った焼き芋を食べながら、NHK大河ドラマ「龍馬伝」を見ました。母が土佐弁でテレビに向かってエキサイトしていました。
父が酒のつまみとして作っていた「親子豆腐」なるもの。豆腐の上にかき混ぜた納豆をのせて刻み長ネギとかつお節を散らし、醤油をかけて完成です。植物性タンパク質バリバリです。
夜の0時近く、台所から「ザリ…ザリ…」という音が聞こえてきました。母がトーストパンにマーガリンを塗っているのです。食べない方が良いとわかっていながら、その音があまりに美味しそうで我慢できなくなってしまった!
納豆巻きの納豆は多い方が美味しいのかと思っていたのですが、多すぎると寿司飯の存在感がなくなって「納豆巻き」ではなくただの「納豆」になることがわかりました。
寒い日は、「おにぎり・ごぼう汁定食」のように陽性度が高いメニューが美味しい。別添えの納豆にはめんつゆをかけて食べることもあれば、そのまま食べることもあります(根性食い)。
カテゴリを絞り込む
「健康探究ブログ」運営者の です。
食べたものレビュー(基本的に無添加・自然派系)・買ったものレビューが中心。
読んで下さった方に必ず何かしらのプラスがあるようにという志で記事を書いています。
サイト開設13周年(記念記事はこちら)を迎えました。
北海道旭川市在住。お茶の水女子大学卒業。
中学・高等学校教諭一種免許状(国語科)所持。
管理人のプロフィール詳細マクロビオティック羅針盤…マクロビオティックの理論・レシピ
玄米・ごぼう汁基本食健康法…マクロビオティック卒業後に確立したオリジナル健康法
大相撲春夏秋冬…遠藤関の取り組みを中心に応援
自宅浪人の夜明け…自宅浪人を成功させるためのヒント集
金沢・福井旅行記…平泉寺白山神社参拝を中心にした旅行記
伊勢神宮 御垣内特別参拝の旅…伊勢神宮参拝を中心に、ホテル、グルメ紹介
北の極上グルメ…道北の禁煙レストランレビュー
アニメときどき映画…進撃の巨人、鬼滅の刃等のレビュー